セコガニ(セイコガニ・コッペガニ)の食べ方がわからない!

グルメ食材

おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。今週もまだしばらく20度前後の暖かい日が続きそうですね。もうちょっと寒くなった方が体感的にカニが美味しく感じられるかな?本格的な鍋シーズンまであと少しです。

さて、今シーズン、何度も言ってますが、セコガニのブレイクっぷりがハンパないです。

せこがに私たちはトロ箱で
箱買いするのが一般的です

私が子供の頃はおやつ代わりでタダ同然。最近でも1ぱい100円か200円ぐらいの認識だったのですが、大きくて形の良いものであれば、競り値で1ぱい2千円を超えるものが出る時もあります。もはやおやつと言ってもちょっとした高級ショートケーキを買うレベルの価格になってきています。

そんなセコガニ。ブレイクと同時によくその「食べ方」について聞かれることが多いです。「食べ方」といった場合、「どんな料理方法があるのか?」というのと、小さなカニなので「どうやって食べるのか?」という2通りのとらえ方があります。今日は、「どんな料理方法があるのか?」という点について絞ってお話してみたいと思います。(「食べる方法」についてはまた連続写真か動画を撮影してから追って説明させていただきますね)

セコガニにはどんな調理方法がありますか?

まず、セコガニをもらった、買ったと仮定しましょう。それは茹でてありますか?生のままですか?茹でてある場合、そのままゆでガニとしてお召し上がり下さい。

ゆでセコガニ茹でたセコガニはオスガニ同様の
朱色になります

ゆでガニの食べ方に関してはまた後日紹介させていただきます。

問題は生のセコガニの場合どうするか・・・

セコガニ生の時の色は黒に近いです

勿論、自宅で茹でるという方法もあります。小さいのでオスガニほど茹でる難易度は高くありません。しかしもっとシンプルな方法があります。

パッカーン

と、今CMで流行の言葉を使って真っ二つにしてしまい、お味噌汁に入れて下さい。

セコガニ汁こんな感じでOKです

元々、カニから出るおダシはお味噌汁との相性抜群なのですが、セコガニは特に旨味の強いおダシがでます。(地元では雄の松葉がによりセコガニの方がダシ取りには良いというのが共通認識です。

なので、私が個人的にまかないで行う大好物は・・・

セコチゲセコがにチゲ!!

どれぐらい好きかっていうと、そのレシピを公開しているぐらいです(笑)。

チゲ鍋の素でOK!セコガニチゲ鍋
チゲ鍋の素でOK!セコガニチゲ鍋

料理名:セコガニ入り海鮮チゲ鍋
作者:民宿 美味し宿かどや

■材料(4人分)
チゲ鍋の素 / 1本
玉ねぎ / 2個
ニラ / 1わ
もやし / 1袋
キャベツ / 適量
長ネギ / 1わ
豆腐 / 1丁
セコガニ / 4はい

■レシピを考えた人のコメント
ケジャンをヒントに生まれた鍋。ワタリガニよりも味の濃厚なセコガニはチゲ鍋とも相性抜群!!お客様のない日のまかない晩御飯の人気ナンバー1メニューです。

詳細を楽天レシピで見る

あるいは、セコガニを使った炊き込みご飯もオススメです。

こちらもセコガニを

パッカーン

と、割って炊き込みご飯に具材として入れて下さい。お味噌汁同様良いおダシが出ます♪

かどやの朝食でお出ししているレシピは以下の通りです。

セコ飯☆カニの炊き込みご飯in香住
セコ飯☆カニの炊き込みご飯in香住

料理名:セコ飯
作者:民宿 美味し宿かどや

■材料(3人分)
お米 / 3合
生セコガニ / 1ぱい
醤油 / 大さじ3はい
日本酒 / 大さじ2はい
だし汁 / 500ml
塩 / 少々

■レシピを考えた人のコメント
香住の民宿で朝の定番メニュー。宿それぞれでレシピが異なります。作り方は通常の炊込みご飯と同様ですが、セコガニはオスがにに比べ、カニのエキスがものすごくでます。

詳細を楽天レシピで見る

いかがでしょうか?意外とワイルドに真っ二つにさばいてしまってOKな、男料理としてもアピールできそうな食材です。香住にお越しの際、思い切って生のセコガニを買って帰ってみるというのに挑戦してみてはいかがでしょうか。

*******************************************************

TODAY’S PHOTO
「かどやの夕食での茹でセコガニ」
食べやすくしたセコガニいい旅”フル””A””B”特選プランにつきます。
食べやすく調理済です。
人気のセコガニ、漁期は12月末までです!

民宿かどやプラン一覧はこちら

*******************************************************

香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
Tel:0796-38-0113

 

タイトルとURLをコピーしました