但州丸に乗船できる!香住海岸体験クルージング参加者の募集があります!!

兵庫県立香住高等学校実習船「但州丸」 イベント
兵庫県立香住高等学校実習船「但州丸」

但州丸に乗船できる!香住海岸体験クルージング参加者の募集があります!!

おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!!

春から夏へ。海が美しく元気な時期へと向かっていきます。そんな中、香住海岸をクルージングできるチャンスです。

但州丸に乗船!山陰海岸ユネスコ世界ジオパーク体験クルージング参加者の募集
但州丸による山陰海岸ユネスコ世界ジオパーク体験クルージングの参加者を募集しています。

日時:2025(令和7)年7月26日(土曜日)9時30分から11時30分頃まで

集合場所:但馬水産事務所駐車場(兵庫県美方郡香美町香住区境1126-5)
対象者:兵庫県在住の方(小学校4年生以上)※小学生は保護者同伴

運航コース:香住漁港東港→今子浦沖→香住漁港沖→鎧の袖・百層崖→余部漁港沖→香住漁港東港

募集人数:50名(応募多数の場合は抽選により決定)
募集期間:2025(令和7)年6月2日(月曜日)から6月30日(月曜日)まで

参加費用:1人200円(保険料、飲み物1本代含む)

香住海岸「牛に似た岩」

船から香住海岸を眺めよう!!

参加費費用がドリンク付きで二百円と格安なのも魅力ですが、注目点は運航コース。

鎧の袖や百層崖を海から間近でみられるチャンスです。

例えば、鎧の袖は、陸上からですと、普段今子浦から遠くに小さくにしか見られません。

真ん中に見えるのが「鎧の袖」

真ん中に見えるのが「鎧の袖」

また、余部橋梁を海から眺めるというのも珍しい体験となります。

また、何よりも県立香住高校の実習船「但州丸」の乗船できる貴重なチャンスでもあります。ガイドも乗船してくれます。今回は兵庫県民出ることが条件となりますが、定員50名ですのでご興味のある方は是非ご検討下さい。

兵庫県立香住高等学校実習船「但州丸」

兵庫県立香住高等学校実習船「但州丸」

******************************************************


LINEからのお問い合わせはこちら

香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
兵庫県美方郡香美町香住区訓谷319番地
Tel:0796-38-0113
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接発信可能です

メールでのお問い合わせフォームはこちら

#香住 #香住海岸 #クルーズ #但州丸 #鎧の袖 #余部橋梁沖

タイトルとURLをコピーしました