二十世紀梨をはじめとする香住梨の出荷、間も無くです!!

鳥取の梨 お菓子・スイーツ
鳥取にて8月に梨が販売されているのを確認!!

二十世紀梨をはじめとする香住梨の出荷、間も無くです!!

おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!!

今週の平日、送迎車の定期点検で鳥取市へ行って来ていました。当館の送迎車(トヨタのノア)ですが、兵庫県のディーラーではなく、以前より鳥取市内のディーラーで購入しています。そのため、点検や修理も鳥取で行うことが多いです。

先日もお話ししましたが、鳥取市内までは当館から1時間前後で行けます。

北近畿豊岡自動車道や山陰近畿自動車道の令和7年時点での延伸や開通進捗状況について
先日、北近畿豊岡自動車道・山陰近畿自動車道早期実現促進大会に参加してきました。大会では北近畿豊岡自動車道の更なる延伸、山陰近畿自動車道の佐津−鳥取市内までの全線開通についてのお話がありましたので、現時点での計画と見込み予定を報告させていただきます。

県をまたぎますが、生活圏内になっています。

そんな鳥取市内において、早くも地元の梨が販売されているのを見かけました。

鳥取の梨

鳥取にて8月に梨が販売されているのを確認!!

大手のスーパーマーケットでも販売はスタートしていました(※上記の写真はスーパーで販売されていたものではありません)。

鳥取は梨で有名ですが、兵庫県下においては、香住の梨も有名です。鳥取で見かけるようになったら、その約1週間ぐらいで見かけるようになります。報道で確認しますと

小玉傾向も糖度上々 猛暑や少雨、生育に影響か 香住梨品位検討会 | 日本海新聞 NetNihonkai
香美町香住区で生産された二十世紀梨(香住梨)の出来栄えを確認する「香住梨品位検討会」が20日、香美町のJAたじま香住支店であった。今季は猛暑や雨不足に苦しんだが、甘さは上々。29日に初出荷する。 出…
「二十世紀」小ぶりも甘く
【読売新聞】県内有数の梨産地・香美町香住区で20日、主力品種「二十世紀」の出来を確かめる品位検討会があった。甘みと酸味の絶妙なバランスが特徴で、今年は梅雨明け後の記録的な雨不足の影響で小ぶりながら、例年を上回る糖度に仕上がっていると

香住では、8月29日から出荷、販売されるとのことです。今年もJAさんが販売するようでしたら私も購入したいと思っています。

JA香住が販売している訳あり二十世紀梨について
訳あり二十世紀梨を手に入れられるのは、地元ならではの特権ですね。物価高の折、果物はとても高くなっていて、正規品だとこの1.5倍以上はするでしょうから、自宅用であれば大変お得です。この機会に香住まで、あるいは香住に旅行に来られている方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
JAたじま香住支店の直売所にて今年も二十世紀梨の販売がスタートしました!!
8月末に開始するとお話していた香住の二十世紀梨。香住のJAさんでも直売が開始になりました。生産地に行ったら入手したい、生産地だからこそ手に入るモノってあると思うんですね。両極端な例ですが、流通しない希少な品とか、見た目が悪いので安くなっている品とか。

8月末から9月上旬に香住方面へお越しの方、JAたじま香住支店さんの直売所を要チェックです!!

販売が始まりましたら、こちらのブログでも紹介しますね。

あ、ちなみに過去にこちらのブログで紹介しているからということで、当館に

購入して送って欲しい

というお電話が毎年入ります。あくまで、こちらで販売していますよ、という紹介だけで、当館でのお取次ぎや代理購入はしておりませんのでご了承ください。

******************************************************


LINEからのお問い合わせはこちら

香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
兵庫県美方郡香美町香住区訓谷319番地
Tel:0796-38-0113
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接発信可能です

メールでのお問い合わせフォームはこちら

#香住の梨 #鳥取の梨 #梨の出荷時期 #二十世紀梨

タイトルとURLをコピーしました