民宿かどや公式ブログ、令和7年9月で14年目、ブログ開始からまもなく20年に突入します!!

かどや公式ブログ1記事目は2012年9月1日 ご挨拶・ご報告
かどや公式ブログ1記事目は2012年9月1日

民宿かどや公式ブログ、令和7年9月で14年目に突入していました!!

おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!!

先日、香住ガニまつりの報告ブログを書いている際、15年前の第1回は2009年だったこと。当時は自宿のドメインである公式ブログではなく、楽天ブログだったことを思い出しました。

更に、この公式ブログを始めたのも確か9月からだったなぁ、と。記念すべき第1回目を確認すると・・・

かどや公式ブログ1記事目は2012年9月1日

かどや公式ブログ1記事目は2012年9月1日

香美町の情報、日々思うこと、あれこれ。
こんにちは! 民宿かどやの店主Gakuです。 9月より公式サイトリニューアルに伴い、 新ブログをスタートさせていただきます。 楽天ブログ(楽天トラベル用)、じゃらんnet宿ログ(じゃらんnet用)と ブログ...

13年間、毎日更新を続けており、今月令和7年9月で14年目に突入していることに気づきました。

毎日約2000アクセス、冬の繁忙期は約3000アクセスの方にお越しいただいております。ありがとうございます。毎日更新が続けてこられたのも、日々、お越しいただいている皆様があってのおかげです。とても励みになっています。引き続き民宿かどや及び当公式ブログをご愛顧の程、よろしくお願いします。

ちなみに・・・

先日もご紹介した通り、当公式サイトの前は、楽天ブログで毎日更新していました。

民宿かどや楽天ブログ

民宿かどや楽天ブログ

香住の民宿 美味し宿かどやの“カニブログ”:楽天ブログ
【楽天トラベルアワード2010&2012近畿エリアリトルスター賞受賞施設】兵庫県香住にあるオコゼ料理と松葉ガニの料理民宿かどやの親父が発信する宿ログです。香住のおいしい食材(特に松葉ガニ!)を中心にいろいろなお話をしていきたいと思います。

こちらは、2009年8月14日より毎日更新していました。

楽天ブログにて民宿旅館かどやのカニブログをはじめます! - 香住の民宿 美味し宿かどやの“カニブログ”:楽天ブログ
これまでFC2ブログで行っていた民宿旅館かどやのカニブログを この度楽天ブログに引っ越すことにいたしました。 これまで同様、よろしくお願いいたします。 佐津温泉 民宿旅館かどや

その前はFC2ブログで毎日更新していました。

民宿かどやFC2ブログ

民宿かどやFC2ブログ

カニブログ『香住のカニは日本一♪』
香美町香住区で「民宿旅館かどや」と「食事処かどや別館」を営む“stonefish”が11月~3月の間松葉ガニの本場“香住”の生情報をお届けする為のブログです。

こちらは、2006年11月1日より毎日更新していました。

カニブログ『香住のカニは日本一♪』 2006年11月01日
香美町香住区で「民宿旅館かどや」と「食事処かどや別館」を営む“stonefish”が11月~3月の間松葉ガニの本場“香住”の生情報をお届けする為のブログです。

正直、上記はブログと呼べるほどの濃い内容は書いておらず、X(旧ツイッター)での140文字の投稿に毛が生えた程度のお恥ずかしい文章ばかりですが・・・

ブログを書いた最初が2006年11月1日とすれば、2025年11月1日がブログ毎日更新20年目となります。本格的なブログとしては当公式ドメインでのブログ、2012年9月1日からとなりますが、「ブログを書く」「香住のブログといえば民宿かどや」となって間も無く20年目の節目を迎えようとしていますので、まだまだ頑張りたいです。

フロントに座っていると、

ブログ読んでますよー

と時々お客様にお声がけをいただきます。最近は

ブログを毎日書く必要はないよ

とのアドバイスを受けることもありますが、当館のブログは香住に、かどやにお越しいただく予定のお客様が直近1週間ぐらい前から毎日読まれていることが多いようです。

ですので、近日中に訪れる皆様のために、これからも毎日更新にはこだわりたいと思います。頑張ります!!

******************************************************


LINEからのお問い合わせはこちら

香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
兵庫県美方郡香美町香住区訓谷319番地
Tel:0796-38-0113
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接発信可能です

メールでのお問い合わせフォームはこちら

#香住ブログ #かどや公式ブログ #毎日更新 #ブログ20年

タイトルとURLをコピーしました