施設について そろそろ敷蒲団の打ち直しをしていきます! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 当館の客室の敷布団。 この度打ち直しに出させていただくことにしました! 皆さん、布団の打ち直しってご存知ですか? 打ち直しをした布団は新品同様になります☆ ... 2013.04.14 施設について
グルメ食材 カニホタルを美味しく食べる方法♪ おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 先日、晩酌用に買っていたカニホタルを どのように食べるのが一番美味しいか、実験してみました。 カニホタルとは? 食べ方、といってもシンプルな話です。 買っ... 2013.04.13 グルメ食材但馬の食材(海)
まちの話 毎日同じことをしていてこその新しい発見がある おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日もお話した早朝のウオーキング。 佐津ビーチはウオーキングに最適な場所です☆ 毎日同じルートで歩いていると定点観測だけでなく、新しい発見もあります。 ... 2013.04.12 まちの話地域情報
地域情報 爆弾低気圧で海はどう変わるのか? おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今週は2泊3日の外出中、海は大変なことになっていました。 4月8日の佐津ビーチの様子 真冬でもこれほどの大波は珍しいです。 昨日の海はこんな感じ。 ... 2013.04.11 地域情報海の話
お勉強 「伝える力」をつけたいと思っています おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 一昨日、昨日と「伝える力」を磨くセミナーに参加して来ました。 エクスペリエンス・マーケティングエバンジェリストコース 場所は長野県白馬町。 五龍館さんと... 2013.04.10 お勉強日々の暮らし
お勉強 白馬にエクスペリエンス・マーケティングの勉強に来ています おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日お話した通り、長野県に来ております。 大糸線は車窓空の景色が素晴らしい! 快晴の白馬駅♪ 缶詰状態で?! がっつり勉強させていただいております... 2013.04.09 お勉強日々の暮らし
お勉強 「学び」に行ってきます! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 波浪警報の出ている但馬海岸を後にして?! 今朝は私、名古屋のビジネスホテルにいます。 昨晩は名古屋名物を堪能しました♪ 今日はこれから長野県の白馬の旅館に移... 2013.04.08 お勉強日々の暮らし
まちの話 爆弾低気圧!! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日のブログで紹介したイルカ。 昨日もいましたよ~^^ 昨日はダイビングのお客様も多く、 たくさんの方に目撃して頂きました。 しかも、水中ではイルカの「キ... 2013.04.07 まちの話地域情報海の話
地域情報 佐津ビーチにイルカ現る おはようございます。 民宿美味し宿かどやのGakuです。 4月に入り6日目。 実は4月1日から続けていることがあります。 それは早朝ウオーキングです。 700mの佐津ビーチを1往復 5日以上続けているので... 2013.04.06 地域情報海の話
まちの話 山陰海岸ジオパーク1種ガイドの認定証をいただきました! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨シーズンよりスタートした 山陰海岸ジオパークガイド認定制度。 認定証が届きました! 山陰海岸ジオパークの特定のジオサイト(私の場合、今子浦や岡見公園)をガ... 2013.04.05 まちの話ジオパーク