Gaku

まちの話

韓国からの漂着物「漁師さんの連絡先の入った旗」

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 漂着物からわかることって色々あるんです。 昨日に引き続き 今日は面白い漂着物を紹介したいと思います。 漁業者を管理している旗、カニ漁ですね おそらく、...
まちの話

佐津海岸ペットボトル万国博覧会♪

おはようございます! 4月に入って心機一転?!続けているウオーキング。 今日は佐津ビーチで出会ったお宝のご紹介。 美しい昨日早朝の佐津ビーチの様子 とてもきれいな佐津ビーチですが、ところどころにペットボトルの漂着ごみ...
ジオパーク

春の佐津<香住>

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日4月1日の早朝、とてもお天気が良かったので、 佐津集落をお散歩(ウオーキング)してみました。 早朝の佐津ビーチ全景(西側佐津川河口付近より撮影) 本当は...
ご挨拶・ご報告

4月、新たな月がスタートです♪

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日で、松葉ガニシーズンが終わりました。 今シーズンもたくさんのお客様にお出でいただき、 誠にありがとうございました。 学生が3月から4月で年度が切り替わるのと...
お越しいただいたお客様

クレヨンでこんなに素敵な絵を描いていただきました♪

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 先日ご宿泊頂きましたファミリー様。 長男の朔(さく)くんがすごいんです。 食事中スケッチブックとクレヨンを取り出し・・・ 色鉛筆ではなくクレヨンなのがカ...
まちの話

まちあるき勉強会、いよいよ佐津でスタート!!

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 一昨日の話になります。 午後から約2時間半、地元佐津のまちあるき勉強会を行いました。 当館より徒歩3分の五輪塔にて 去年は岡見公園で行ったまちあるきプロ...
ダイビング

【祝】当館スタッフ美紀ちゃんがダイビングインストラクターに合格しました!!!

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 嬉しいお知らせが届きました。 昨シーズン冬の間、別館で頑張ってくれていた美紀ちゃん、ご存知ですか? 「あれ?!今日は美紀ちゃんいないの?」 とお客様に今シー...
ダイビング

本日よりダイビングショップのお客様が「佐津ビーチ」にいらっしゃいます♪

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 3月31日で最終日を迎える当館の食事処かどや別館。 4月からはダイビングショップとなります。 本格的にダイビングのお客様を受け入れするのは4月13日の土曜日からで...
NPOの活動

まちあるきガイドプロジェクト『香美がたり』を紹介していただきました♪

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 一昨年からスタートしている まちあるきガイドを香美町で作って行こうとしているプロジェクト『香美がたり』。 その第一弾である「岡見公園」版の冊子が完成しました。 ...
グルメ食材

ブームの予感『カニホタル』

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 松葉ガニ漁が終わるとそれと同時に漁が盛んになるのがホタルイカ漁。 隣町新温泉町では4月7日にほたるいか祭りが開催されるほどなんです 実は兵庫県北部地方はホタル...
タイトルとURLをコピーしました