Gaku

プラン紹介

松葉ガニ解禁まで1ヶ月!プラン紹介3.いい旅プランBタグ付茹で柴山がに付

松葉がにプランの紹介です。以前は「いい旅プランB」と言っていましたが、現在、当館の公式サイトでは、オプションで「柴山港タグ付きゆでガニ」を追加したものと同じになります。小ぶりな茹でがにですが、柴山がにの身入りの良さとカニみその質の高さは実感していただけるものを厳選しています。
プラン紹介

松葉ガニ解禁まで1ヶ月!プラン紹介2.いい旅プランA甲羅みそ炭火焼付

松葉がにプランの紹介です。以前は「いい旅プランA」と言っていましたが、現在、当館の公式サイトでは、いい旅基本プランにオプションで「甲羅みその炭火焼」を追加したものと同じになります。プランの申し込み自体は「基本」プランになり、オプションで「甲羅みそ焼き」を追加する仕組みとなりますのでご注意下さい。
プラン紹介

松葉ガニ解禁まで1ヶ月!プラン紹介1.いい旅プラン 基本

当館の松葉がにプランにおいてベースとなる「基本プラン」を紹介します。かに料理内容としては、かに2はい分を使用し、活け松葉ガニかにさし、炭火焼ガニ、かに鍋(しゃぶしゃぶも可)、雑炊、カニ天ぷら等、となります(基本プランには「甲羅」はつきません)。特に人気のある料理は、炭火焼きガニです。
旅の楽しみ方

ふるさと納税の基準厳格化による値上げ?香美町宿泊券は据え置きです!

ふるさと納税の返礼品に関して言えば、Web手続きの手数料や送料などの経費が厳格化されたため、その分が値上げになる措置が取られているケースが多いです。私の住む香美町は返礼品の6割が香住がになのですが、これらも若干高くなっています。しかし、価格据え置きのものもあります。宿泊券です。
交通事情

本日より冬の香住直行バス「かにバス香住ライナー」の予約がスタートいたします!

香住直行バスが今シーズンも運行となります。今シーズンよりバス会社も変わり、申し込み時のお支払いはカード決済も可能に。運行するバスもトイレ付、各席にUSBとコンセントもついた大変便利なものになります。名称は「かにバス香住ライナー」です。
お店

城崎スイーツ賞ゲット!道の駅但馬のまほろばにて平日限定「お楽しみ抽選くじ」実施中です!!

10月の平日限定ですが、道の駅「但馬のまほろば」にて3千円以上のお買い物で空くじなしの「お楽しみ抽選くじ」を開催しています。お米やステーキが当たるかも。規定数到達次第終了とのことですので、ぜひお早めにチャレンジしてみて下さい。
ご挨拶・ご報告

年末社員旅行や忘年会等でカニツアーをご検討中の皆様、民宿かどやはインボイス登録事業者です

今年もあと3ヶ月ということで、忘年会、新年会。カニ解禁に伴う(経費で落とせる)カニ旅行などの企画もあろうかと思います。改めまして、インボイス制度についてお知らせいたします。当館ではインボイスの登録番号を記載した領収書が発行できますので、経費として計上できる宿泊やお食事が可能です。
まちの話

毎年恒例のご神事「三番叟」を実施しました!!

10月1日、毎年恒例のご神事「三番叟」が行われました。コロナで混乱した3年間。まさに天下泰平を願いたいところです。昨晩行われたのは宵宮。本日のお昼、13時半より本宮が行われます。伝統芸能として古くから行われている行事です。地域の人たちは、このご神事を持って10月になったことと同時に、本格的な秋の訪れを感じます。
未分類

民宿かどやにご宿泊のお客様にお願い「ぜひ、LINE公式にご登録下さい!」

当館に初めてお越しいただいた方、リピーターさんでまだLINE公式への登録をお済みでない方はぜひ、こちらへ登録していただきますようお願いします。登録用のLINE公式QRコードは客室ファイル内にあります。こちらに登録していただくことで、先行予約を行いやすくなります。
海の話

美しい佐津海水浴場が戻ってきました!!

佐津海水浴場、美しい光景を見せてくれています。お天気が良いのと同時に、また残暑がぶりかえしてきていますが、朝晩は冷え込んできましたし、早朝と夕方は、お散歩に最適な気候となっています。当館からも徒歩数分の佐津海水浴場。700mの砂浜です。ぜひお散歩してみて下さいね♪
タイトルとURLをコピーしました