施設について 令和5年11月6日以降の幼児様料金について 先日、冬の松葉ガニシーズンの料金を発表させていただきましたが、長らく同じ金額でさせていただきました幼児料金につきましても、改定させていただくご報告させていただきます。 2023.08.29 施設について
施設について 当館は適格請求書発行事業者です。インボイス制度の登録番号はございます 法人として、当館でのご宿泊やお食事を経費で落とされる、領収書を必要とされるお客様へのお知らせです。当館は適格請求書発行事業者です。インボイス制度の登録番号が領収書に記載されますのでご安心下さい。 2023.07.19 施設について
施設について 敷布団のお直し(打ち直し&綿入れ)を行いました!! 当館の布団は寝心地が良いとの良いお声を多数いただいております。夏は掛け布団が薄めになり、敷布団の重要性がより目立つ時期でもあります。そんな夏のピークシーズンを前にして、敷布団を全て、お直し(打ち直し&綿入れ)いたしました。 2023.07.09 施設について
施設について 7月に入り、フロントの衝立及び自動検温機を撤去いたしました 7月に入り、大きな変更事項があります。かどやのフロントに設置していた衝立(パーテーション)を撤去しました。また、同時に自動検温機も撤去いたしました(消毒液は当面設置したままといたします)。 2023.07.02 施設について
施設について 海水浴シーズン中、チェックイン前にお越しのお客様の駐車場について 当館のチェックイン時間は午後3時となります。午後3時以降でないと、原則客室にはお入りいただけません。海水浴シーズンは「チェックイン時間前に来て、車の駐車と着替えだけでも行いたい」というお客様が多数いらっしゃいます。午前10時以降であれば、前日のお客様がチェックアウトされた後なので、当館前の駐車場はご利用いただけます。 2023.06.26 施設について
施設について 2023年現在、当館のシャンプーはPOLAと花王です 2023年現在、当館のシャンプーはPOLAと花王です。男女ともに統一して置いているのはPOLA エステロワイエです。こちらを採用した理由は、近年髪にやさしいとされているノンシリコンシャンプーをメインにさせていただいたくことにしたためです。 2023.06.19 施設について
施設について 民宿では「狭くても良いので1室でお願いします」と言われることが以前はよくありました 民宿といっても、今は全ての客室を鍵付きで個室化しています。コロナ禍で少人数のお客様が多い状況もあります。ただ、家族旅行、親族旅行が復活したアフターコロナだからこそ、お子さんが多いご家族さん等で「1室6名以上で利用できる部屋はないか?」とのご要望をいただくことが最近復活してきているように思います。 2023.05.15 施設について
施設について 乳児さん(赤ちゃん)がいらっしゃる場合のお食事場所の問題について 近年、当館ではお客様からのご要望の多い椅子テーブルにてお食事を提供させていただいております。腰や膝の悪い方だけでなく、長時間座布団座りをするのが苦痛に感じる方も多く、大変好評です。但し、難しいのが赤ちゃん連れのお客様、特に乳児さんを椅子に座らせるのは難しいです。「掘り炬燵」「幼児用の椅子の貸出」等リクエスト承ります。 2023.05.07 施設について
施設について 今一度周知いたします「階段利用が苦手な方、1階に1室のみ客室あります」 脚の悪いお客様はこの階段の上り下りに苦戦される方もあるかと思います。そこで、当館では1室しかありませんが、階段の上り下りが苦手なお客様に対応できる1階のお部屋を1室のみご用意可能です。但し、お越しいただいてから1階のお部屋に変更はできないことが多いです。予約時にご要望下さい。 2023.05.06 施設について
施設について コロナではなく黄砂対策にて、客室の空気清浄機ご利用下さい 黄砂はPM2.5や花粉と混じり、肺炎や喘息などの健康被害を引き起こすこともあり、花粉症ではない方も、体調が悪くなった理しているケースもあるようです。せっかくの行楽日和、お天気が良い日に花粉だけでも心配なのに黄砂も襲来。客室に入った際には安心していただけるよう、空気洗浄機が置いてありますのでぜひご活用下さい。 2023.04.16 施設について