グルメ食材

松葉ガニ

松葉ガニプランで量少なめのプランはありますか?

2はいでも多い!!それ以下のプランはないですか?とのお問い合わせをいただくことがあります。あまり知られていないことですが、当館の高価格松葉がにプラン「特選プラン”基本”」は1.5はいしかカニがつかない最もボリュームの少ないプランになります。
松葉ガニ

明日から3月、いよいよ松葉ガニシーズン食べ納め、最終月です

本日2月が最後の日。明日から松葉ガニプランの最終月、3月を迎えます。残り1ヶ月ですが、最近3月のご予約に対し、予約とキャンセルの繰り返しが増えてきています。ポロッと週末に空室が出ていることもありますので、ぜひチェックしてみていただけたらと思います。
但馬の食材(海)

春ですね。海藻のジンバの販売を見かけるようになりました

先日、地元のスーパーへ行った際、じんば(ホンダワラの仲間の海藻)が売っているのを見かけました。早速購入しました。この海藻をお店で見かけるようになると、「いよいよ春も間近だなぁー」というのを実感します。
松葉ガニ

3月が近づき、甲羅みその質が良くなってきてるように感じます

今年は暖冬なため、3月に入らずとも2月後半からみその入りの良い松葉蟹を仕入れられる予感がします。松葉蟹シーズンもあと1ヶ月と少しとなってきました。身入りの良いカニ、甲羅にみそたっぷりのカニ、これらの期待の大きい時期に突入です。特に甲羅みそに関しては、3月が近づき、みその質がどんどん良くなっていくことを期待して下さい。
お酒

香住鶴さんで春の限定酒「香住桜」を買ってきました!

先日、民宿かどや休館日がちょうど香住鶴さんの春の限定酒が発売日だったこともあり、蔵まで買いに行ってきました。2月15日に発売の生酛吟醸純米「香住桜」。早速個人的に晩酌で愉しみました。
松葉ガニ

茹でガニにおつけしているカニ酢について

最初はカニ酢なしでそのまま召し上がっていただく。途中から味変でカニ酢をつけて食べる。この流れをぜひやってみて頂きたいのです。かにみそを絡めて食べるのもお勧めです。
松葉ガニ

3月ならばカニ旅行にノーマルタイヤで行けますか?

3月ならばカニ旅行にノーマルタイヤで行けますか?というお問い合わせもいただくことがあります。天候に絶対はありませんが、例年通りであれば、3月中旬以降ならばノーマルタイヤでも大丈夫になっていることが多いです。
香住ガニ

4月1日再スタートの香住がにプランの甲羅みそについて

松葉がにプランは、甲羅みその炭火焼きが追加料理、オプション扱いですが、香住がにプランは2はい、2.5はい、3ばい全てのプランに標準で付きます。但し、香住がに2はいプランは甲羅みそが2人で1つとなります。香住がに2.5はいプランと香住がに3ばいプランは一人1つずつ甲羅みそがつきます。
松葉ガニ

カニのフルコースって食べるのに何時間ぐらいかかりますか?

平均的に言いますと2はいプランで2時間から2時間半、3ばいプランで2時間半から3時間です。ただ、あくまで平均です。と言いますのも、お酒の量、あるいはおしゃべりの量によって変わります。平均よりも長い方は3時間以上、3時間半から4時間という方もいらっしゃいます。
香住ガニ

松葉がにプランは3月31日まで。4月1日から香住がにプランとなります

1月から3月の間に香住がにプランの宿泊予約ができない!!というお問い合わせをよくいただきます。3月末までは松葉ガニプランでしか宿泊できません。3月末までは香住がにプランでの宿泊はできません。香住がにプランの販売、予約受付は行っていますが、香住がにプランで宿泊が可能なのは4月1日以降となります。
タイトルとURLをコピーしました