グルメ食材

イベント

7月6日開催ジオパーク香住イカまつりの準備着々。月見草の大清掃を行いました!

7月6日に開催されるイカ祭りの準備で昨日、佐津海水浴場の炊事棟「月見草」周辺の大清掃を行いました。最初は雨の中での清掃となりましたが、途中から雨が止み、最後は快晴に。しっかり準備することができました。
お酒

香住鶴さんの創業300周年記念感謝祭が7月19日に開催されます!!

香住鶴さんからのお知らせです。創業300年にもなる地元の酒造メーカー香住鶴さん。当館でも提供させていただいている日本酒になります。来月7月の3連休の初日の土曜日、7月19日に創業300周年記念感謝祭が開催されます。
但馬の食材(海)

香住のお魚における磯物と底物という言葉

夏場は底びき網漁船が休漁中の時期であり、「底もん」は提供できない時期であり、夕食では概ね近海で獲れる「磯物」を中心に提供させていただいています。香住で「磯物」というと、近海で水揚げされる魚と、サザエやアワビなど貝類のこととご理解下さい。
おこぜ

6月に入り、活オコゼプランスタート!活イカプランは7月からとなります

6月に入り、活オコゼプランスタート!活イカプランは7月からとなります おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!! 本日より6月となります。 当館の宿泊プランで言いますと、「夏」シーズンとなります。基本的には ...
香住ガニ

香住がにプランは本日で終了、次回は9月からよろしくお願いします

香住がにプランは9月5日から11月5日までの2ヶ月間。そのあと11月6日からは松葉がにプランとなります。よろしくお願いします。一旦、5月末にて香住がにプランは終了。9ヶ月続いたカニプランで多くのお客様にお越しいただき、ありがとうございました!!
但馬の食材(海)

兵庫北部でのサザエやアワビなど密漁逮捕者、出ておりますのでご注意下さいね

これから暖かくなり、海に出かける方も多いと思います。密漁は漁業権の侵害となり、犯罪となります。密漁は犯罪。このことを重々認識しておきましょう。
但馬の食材(海)

エビやカニなどの甲殻類は冷凍した方が甘味が増すのはなぜですか?

実は甲殻類は冷凍した方が甘味が増します。鮮度の高い状態のカニをいち早く超低温急速冷凍することで、より味がわかりやすくなります。ん?それって科学的根拠があるの?と思われる方もいらっしゃるかと思います。このことについて調べてみましたところ、ある程度納得のいく理由が3つございました。
松葉ガニ

6月お勧め「香住で本ズワイ&紅ズワイガニ食べ比べプラン」

カニに限らず「2種類の○○」って同時に食べてみないとわからないです。冬と秋に時期を分けて食べても「いつ食べたか」「誰と食べたか」「どちらの方が料金が高いのか」などの先入観が邪魔をして冷静な判断はできなかったりします。そこで、あえてカニの水揚げのない夏場の企画として「ズワイと紅の食べ比べ」のできるプランを企画しました。
イベント

初夏!ジオパーク 香住イカまつり開催日を令和7年7月6日に変更のお知らせ

活イカの入手がより確実な時期に香住イカまつりを行うことになりました。当初予定していた令和7年6月15日(日)の実施が令和7年7月6日(日)の実施に変更になった旨、ご了解下さい。
松葉ガニ

11月6日からの松葉がにプラン予約はいつから受付可能ですか?

民宿かどやの松葉ガニプランの予約は、当館にご宿泊いただいたことのあるお客様は8月下旬より。一般のお客様は8月末、もしくは9月1日よりスタートいたします。
タイトルとURLをコピーしました