イベント

イベント

今年で10回目を迎える香住ガニまつりは9月15日土曜日開催です!

9月のイベントのお知らせです。9月といえば香住ガニ解禁、そう、香住ガニまつりです!!今年で10回目を迎えます!!15日、土曜日になりますのでお間違えのないよう。例年、このお祭りが夜のニュースで放送されると、10月から12月までのカニの予約が平日も含め、一気に埋まります。
まちの話

佐津川七夕まつりの打上花火は15分しかないけれど、とても魅力的で癒される理由

一昨日チェックアウトされたお客様が 佐津の花火大会が一番好き! というメッセージを残して下さいました。 これはですね・・・ とっても嬉しいです\(^o^)/ なぜ、一番好きなのか。 その理由も無茶...
イベント

幻想的な灯篭流し☆当集落の夏最大のイベント「佐津七夕まつり」が無事終了♪

佐津川七夕まつりのメインは打ち上げ花火ではなく、最後の灯篭流しにあると私は思っています。この幻想的な光景。多くの方にこの灯篭流しをぜひご覧いただきたいと思っています!!このエンディングの灯篭を見て、「あぁ、夏もいよいよ後半に向かっていくんだなぁ・・・」と私は実感します。
イベント

7月21日香住ふるさとまつり、海上花火終了後JR臨時便について

駅から民宿街、海水浴場が徒歩圏内♪佐津集落の特徴であり、自慢です。海水浴に列車で来ることができる。と同時に、城崎温泉や余部橋りょうへもJRで足が伸ばせます。そしてもう一ついいこと。香住の海上花火大会も列車を利用できます!更にはその日、臨時列車「香住ふるさと号」は運行します。
イベント

第31回目にして本格的なポスター作成!「佐津川七夕まつり」

第31回佐津川七夕まつりのポスター!!いや、びっくり!こんな本格的な大きなポスター作ったことありませんでした。っていうか、佐津の観光組合員の私がこのポスターの存在を知りませんでした.兵庫県制150周年の「ひょうごふるさと文化の伝承・発信サポート事業」の一環のようです♪
イベント

2018年開催の初夏!ジオパークで食べるイカソーメン早食い大会は新しいプログラムがありました!

人気のイカまつり「初夏!ジオパークで食べるイカソーメン早食い大会」。来年も開催されることと思います。今回少しだけ去年までとの相違点がありました。来年も開催される予定です。来年に向け?!参考までに時系列で振り返ります。今年からイカ調理体験もありました!
イベント

今年も奇跡が起こった?!初夏!ジオパークで食べるイカソーメン早食い大会、降雨なく無事開催しました♪

今年も奇跡が起きました!!毎年梅雨時期に開催してるんです。でも10年以上毎年開催しているのに、雨が降ったことが一度もない!ジオパークで食べるイカソーメン早食い大会。今年も無事開催され、たくさんの皆様にお越しいただきました!ありがとうございました!
イベント

前々日告知です!いよいよ明後日は「初夏!ジオパークで食べるイカソーメン早食い大会」です!

明後日の日曜日は「初夏!ジオパークで食べるイカソーメン早食い大会」が当地佐津海岸にて開催されます。早食い大会へのエントリーは当日抽選にて行われます。梅雨時期に行われるにもかかわらず、毎年何故か雨の降らないこのイベントです。
イベント

当館より30分以内で見られる花火は佐津、竹野、香住、城崎温泉と4か所もあります

これまで地元佐津の花火大会と、香住の海上花火大会しか紹介していませんでしたが、30分以内を近場と定義すると、竹野も城崎温泉も当てはまることに気づきました。城崎温泉夏物語の夢花火と第48回たけの海上花火大会です。かすみふるさと祭りと佐津川七夕まつりとで合計4つになります。
まちの話

香住の海上花火大会として有名な第41回香住ふるさとまつりは2018年7月21日(土)です!

住の海上花火大会として有名な第41回香住ふるさとまつりは2018年7月21日(土)となります。この日のご予約はお早めにされるのがお勧めです。シャトルバスや列車は19時頃の便となりますので、この日の夕食スタートはPM5時からされる方が多いです。
タイトルとURLをコピーしました