イベント

イベント

城崎ステキ体験旅行社は私も参加してしまうほど魅力的なプログラムが一杯!!

城崎温泉ステキ体験旅行社。まだ認知度が低いイベントなので、意外と人気でお得なプログラムでもポロっと空いている場合があります。私も参加したい、実際に参加してしまうほど魅力的なプログラムがたくさんあります。まだこれからでも申し込めるプログラムはありますよ。
イベント

梅雨時期に開催されますが、雨に遭遇したことのない「初夏!ジオパークで食べる イカソーメン早食い大会」

佐津海水浴場で開催される「初夏!ジオパークで食べる イカソーメン早食い大会」、毎年梅雨入り後に開催されていますが、私が参加した中で、雨が降ったことはありません!!お天気に好かれているイベントです。あ、好天を保証するものではありませんけどね(笑)。
まちの話

お天気良い日が多いのに週末イベントが少ない5月の謎

田植えの時期になると田んぼを持つ家庭は家族総出で手伝います。実は4月にはたくさんのイベントがあったのに、5月に入るとほとんど週末イベントがないのは田植えの時期だからではないか。お天気良い日が多いのに田舎では週末イベントが少ない5月の謎と、私は勝手に言っています(笑)。
まちの話

晴天の中、香住・ジオパークフルマラソン大会が開催されました!!

ひんやりとしながらも快晴。マラソン大会としては理想の気候だったのではないでしょうか。昨日、香住・ジオパークフルマラソン大会が開催されました!現在香住で行われているのはフルマラソン。42.195kmです。香住漁港を出発し、当館のある佐津までコースがあります。
まちの話

明日、土曜日に香住へお越しの方へ?マラソン大会に伴う交通規制があります!

明日4月28日(土曜日)は香住・ジオパークフルマラソン大会です!土曜日開催って珍しいですよね。これ、宿にとってはありがたいのです。マラソン大会は基本午前中にあります。そのため、当館周辺地域でも土曜日の朝9時から13時頃まで交通規制があります。
まちの話

佐津オープンガーデン「無料駐車場」時間別混雑情報(来年以降のため用)

佐津オープンガーデンフェスタについて。11時半以降は受付横の第一駐車場が一見満車に見えるけど、出入りが激しくなり、結局第2、第3駐車場は使わなくても良い。そんな感じでした。つまり、結論を言うと、2日とも10時から11時が駐車場のピークでした。
まちの話

週末と平日、日月開催なのが「佐津オープンガーデンフェスタ」の魅力です♪

昨日に引き続き、今日も佐津オープンガーデンフェスタです。昨日午前中は駐車場が満杯になり、佐津海水浴場の駐車場にも誘導させて頂きました。ちなみに以前は土日開催だったこのオープンガーデンフェスタを日月開催にしたのは、週末がお休みの方も平日がお休みの方もどちらもお越しいただけるようにするため。去年、平日でも日曜日と同じぐらいたくさんの方にお越しいただけました。
まちの話

本日、明日といよいよ第13回佐津オープンガーデンフェスタです!!

今日と明日は佐津オープンガーデンです。昨日は何と、豊岡市で最高気温30度に!!このオープンガーデン。寒かったり雨が降ったりした時もありましたが、今年は逆に暑さでビックリな年になりそうです。この2日間だけは民宿数軒がランチやコーヒーセット等を提供いたします。駐車場も無料です。
まちの話

2018年の第13回佐津オープンガーデンフェスタは4月22,23日です!

2018年の第13回佐津オープンガーデンフェスタ。日程は4月22日の日曜日と4月23日の月曜日です。どちらの日も午前9時から午後4時まで。雨天決行、無料駐車場もあります。以前は土日だったのを近年日月に変更になりました。これがとても評判良いです。
まちの話

香住でのロケあり、NHKのドラマ10「女子的生活」に注目!☆1月5日夜10時より

NHKドラマのロケが香住駅近辺で行われたとのこと。主人公が香住出身の設定。帰省時ということで香住の風景が登場するドラマだそうです。1月5日から金曜PM10時より全4回「女子的生活」というドラマです。ぜひ見ていただけると嬉しいです!
タイトルとURLをコピーしました