まちおこし 私が浦和レッズにハマった理由とまちおこしに頑張る理由の根っこは同じ 昨日早朝お散歩をしていたら、この夏もオープン予定の浜茶屋”ヤマカフェ”が準備されだしていました。 夏まで間もなくですね!! おはようございます。民宿美味し宿かどやのガクです。 昨晩は超プライベート。吹田スタジアムにサッカー... 2016.06.16 まちおこしまちの話サッカー関係地域情報思うこと日々の暮らし
NPOの活動 子供たちの行動はとても「センス・オブ・ワンダー」な兵庫県の自然学校♪ 昨日は午後から暑かった!! がっつり日焼けしちゃったよーーーー 自然学校でスノーケリングでした!! おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです。 昨日は今シーズン最初の自然学校「スノーケリング体験」でした。 ... 2016.06.15 NPOの活動地域情報日々の暮らし海の話
イベント 2016年の「初夏!ジオパークで食べるイカソーメン早食い大会」も無事終了しました! 先日、Facebookを開けたら突然ポルトガル語に!!(>_<) 最初、何語かもわかりませんでした・・・ Facebookで誰か助けて~とヘルプを入れたら すぐさま解決方法が!! 確認してみると・・・ ありまし... 2016.06.13 イベントグルメ食材地域情報活イカ
NPOの活動 「感動を大切に」?神戸新聞を読んで21060417より 昨日一昨日と梅雨とは思えないお天気でした。今日からまたお天気下り坂の模様。そんな中・・・ 冬のカニシーズン忙しくて見に行けなかった映画のDVDが発売!早く見たい♪(*^o^*) #海難1890 #杉原千畝 pic.twitter.co... 2016.06.12 NPOの活動地域情報思うこと旅の楽しみ方日々の暮らし海の話
交通事情 JRで香住・竹野方面へお越しの方は城崎温泉で一度遊んでからがオススメ! 今朝は強い雨音で目覚めました。 今日は朝のお散歩お休みです・・ おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです。 ここのところ、大阪からJRで帰ってくることが2度ほどありました。 海水浴シーズン。JRで竹野、佐津、... 2016.06.09 交通事情地域情報
お店 香住でランチの場所、探している方多いんですよね~KAN-ICHIさん2度目! 最近、KAN-ICHIさんのことを書いたブログ記事へのアクセスが多いです。 香住駅近くにオープンのランチレストラン「KAN-ICHI」(かんいち)さん! 香住でランチを食べる場所、特におしゃれな場所ってなかなかないんですよね。と... 2016.06.07 お店グルメ食材但馬牛地域情報
お店 塩かまくら体験プログラムはハンパなくお得だった!?城崎オンパク ん?!梅雨入りした? 昨日、朝は雨。でもお昼から快晴!! どないなっているの?? いよいよ明日から梅雨入り?! 昨朝、雨が降っていたのでカメラもスマホも持っていませんでしたがコウノトリ、まだ昨日の時点で佐津にいました... 2016.06.06 お店イベント地域情報
お店 前からランチで行きたかったお店神鍋高原”アグリガーデン”さん♪ 道の駅神鍋高原にてみかけたUFOキャッチャー。 なんと、キャベツチップスのつかみ取り?! うーむ取れる気しない・・・f^^; ということで、挑戦しませんでした(笑)。 おはようございます。民宿美味し宿かどやのガク... 2016.06.03 お店地域情報
NPOの活動 山陰海岸はいよいよ海遊びの季節♪磯観察&スノーケリング!! 朝のウォーキングで打ち上げられたミズクラゲ発見♪ 毒性のないクラゲですのでご安心下さい♪ 散歩するだけでも楽しい季節ですね(*^o^*) おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです。先週から暑い日が多くなりました!!... 2016.05.30 NPOの活動地域情報日々の暮らし海の話
お店 香住駅近くにオープンのランチレストラン「KAN-ICHI」(かんいち)さん! 朝のお散歩が気持ちいい♪ 佐津ビーチにて って、いきなり爽やかさをアピールして どうしたのーーーー(≧∇≦) 最近雨が降らない日は朝佐津ビーチをウォーキングしています♪ おはようございます。民宿美味し宿かどやのガク... 2016.05.28 お店グルメ食材但馬の食材(山)但馬の食材(海)地域情報