地域情報

地域情報

遠浅でなくドン深の佐津海水浴場は家族での海水浴には適していないの?

えっと、、、ちょこっとプライベートなお話を。 本日から5日間、梅雨の明けた沖縄へダイビングツアーへ行ってきます!! ゆうパックにて沖縄へ器材は送付済!! 今日の午後便です。 旅行中もブログは更新していきますので是非ご...
ダイビング

佐津海水浴場(佐津ビーチ)がダイビング体験&講習に適している理由

最近のマイブームは柴山港のすぐ近くにある”花駒”さんのあんかけ焼きそば。 ラーメンだけどなぜか「あんかけ焼きそば」 お掃除の合間に・・・ 柴山「花駒」さんにて おはようございます。民宿美味し宿かどやのガクです。 ...
まちの話

民宿かどやのすぐ近くまで「幸の鳥」がやってきた!!~佐津川橋にて遭遇!!

今週はぐずついたお天気が続いています。今日は自然学校、子供達にスノーケリング体験教室を行います。 昨日のどんより雲の佐津海水浴場 お天気は多少悪くても、海況が良ければスノーケリングは実施しちゃいます♪ 今年は水温が高いため...
まちの話

今年、香住・佐津海水浴場での夏のランチは3カ所で可能!!

海水浴ブーム華やかな昭和50年代の佐津海水浴場をバックにしたポスターです♪ なかなか時代を感じるポスターです♪ おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです。 昭和50年代、私が小学生から中学生の頃。海水浴でお...
お店

兵庫県は但馬と淡路島があるから面白い~淡路島「嘉兵衛荘」さんでランチ!

おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです。 先日、淡路島に行く機会がありました。その際、以前から「行きたい!」と思っていたお宿にランチを食べに行ってきました。 淡路島の民宿「嘉兵衛荘」さん 但馬の情報発信をしている...
イベント

今年の佐津川七夕まつりは8月7日(日)です!!☆花火&灯籠流し

今日はダイビング講習で海に入ります。先日も自然学校のスノーケリングで1日中海に入っていましたが、ウエットスーツを着用していれば、もう快適に海に入ることのできる季節となってきました。(^o^) たまには爽やかな写真も載せましょう♪ ...
お店

この夏、香住佐津海水浴場近くにCafe&Bar”MINAMI”がオープン!!

昨日もお話しましたが、佐津の民宿街は昭和40年?60年代の海水浴ブームにたくさんできました。 すごい人出だった昭和の頃の佐津海水浴場 元々船小屋を改造して海の家をやっていた私の祖父が、泊まるところがなく困っていた海水浴のお客様を...
まちおこし

私が浦和レッズにハマった理由とまちおこしに頑張る理由の根っこは同じ

昨日早朝お散歩をしていたら、この夏もオープン予定の浜茶屋”ヤマカフェ”が準備されだしていました。 夏まで間もなくですね!! おはようございます。民宿美味し宿かどやのガクです。 昨晩は超プライベート。吹田スタジアムにサッカー...
NPOの活動

子供たちの行動はとても「センス・オブ・ワンダー」な兵庫県の自然学校♪

昨日は午後から暑かった!! がっつり日焼けしちゃったよーーーー 自然学校でスノーケリングでした!! おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです。 昨日は今シーズン最初の自然学校「スノーケリング体験」でした。 ...
イベント

2016年の「初夏!ジオパークで食べるイカソーメン早食い大会」も無事終了しました!

先日、Facebookを開けたら突然ポルトガル語に!!(>_<) 最初、何語かもわかりませんでした・・・ Facebookで誰か助けて~とヘルプを入れたら すぐさま解決方法が!! 確認してみると・・・ ありまし...
タイトルとURLをコピーしました