NPOの活動 「感動を大切に」?神戸新聞を読んで21060417より 昨日一昨日と梅雨とは思えないお天気でした。今日からまたお天気下り坂の模様。そんな中・・・ 冬のカニシーズン忙しくて見に行けなかった映画のDVDが発売!早く見たい♪(*^o^*) #海難1890 #杉原千畝 pic.twitter.co... 2016.06.12 NPOの活動地域情報思うこと旅の楽しみ方日々の暮らし海の話
交通事情 JRで香住・竹野方面へお越しの方は城崎温泉で一度遊んでからがオススメ! 今朝は強い雨音で目覚めました。 今日は朝のお散歩お休みです・・ おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです。 ここのところ、大阪からJRで帰ってくることが2度ほどありました。 海水浴シーズン。JRで竹野、佐津、... 2016.06.09 交通事情地域情報
お店 香住でランチの場所、探している方多いんですよね~KAN-ICHIさん2度目! 最近、KAN-ICHIさんのことを書いたブログ記事へのアクセスが多いです。 香住駅近くにオープンのランチレストラン「KAN-ICHI」(かんいち)さん! 香住でランチを食べる場所、特におしゃれな場所ってなかなかないんですよね。と... 2016.06.07 お店グルメ食材但馬牛地域情報
お店 塩かまくら体験プログラムはハンパなくお得だった!?城崎オンパク ん?!梅雨入りした? 昨日、朝は雨。でもお昼から快晴!! どないなっているの?? いよいよ明日から梅雨入り?! 昨朝、雨が降っていたのでカメラもスマホも持っていませんでしたがコウノトリ、まだ昨日の時点で佐津にいました... 2016.06.06 お店イベント地域情報
お店 前からランチで行きたかったお店神鍋高原”アグリガーデン”さん♪ 道の駅神鍋高原にてみかけたUFOキャッチャー。 なんと、キャベツチップスのつかみ取り?! うーむ取れる気しない・・・f^^; ということで、挑戦しませんでした(笑)。 おはようございます。民宿美味し宿かどやのガク... 2016.06.03 お店地域情報
NPOの活動 山陰海岸はいよいよ海遊びの季節♪磯観察&スノーケリング!! 朝のウォーキングで打ち上げられたミズクラゲ発見♪ 毒性のないクラゲですのでご安心下さい♪ 散歩するだけでも楽しい季節ですね(*^o^*) おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです。先週から暑い日が多くなりました!!... 2016.05.30 NPOの活動地域情報日々の暮らし海の話
お店 香住駅近くにオープンのランチレストラン「KAN-ICHI」(かんいち)さん! 朝のお散歩が気持ちいい♪ 佐津ビーチにて って、いきなり爽やかさをアピールして どうしたのーーーー(≧∇≦) 最近雨が降らない日は朝佐津ビーチをウォーキングしています♪ おはようございます。民宿美味し宿かどやのガク... 2016.05.28 お店グルメ食材但馬の食材(山)但馬の食材(海)地域情報
かどやのこと 海水浴シーズン、旅館や民宿にチェックイン前に入ることはできる? 短パン社長からポロシャツが届いたー(≧∇≦) 世界初関係性ブランドKeisukeokunoya 早速試着してみると・・・ かっこいい!!痩せてみえる!! この夏、お気に入りのコーデができました^^ おはようござ... 2016.05.27 かどやのこと交通事情地域情報施設について
まちの話 豊岡市、香美町、新温泉町、まだまだ旧町名の方が馴染みが深い?! 昨日のみなみちゃんの不機嫌写真について。 竹野に建設中のコンビニをみて 豊岡市は旧豊岡市、城崎町、竹野町、日高町、出石町、但東町の1市5町が合併して生まれた町です。その中で旧豊岡市、城崎町、日高町、出石町にはファミマやローソン等... 2016.05.26 まちの話地域情報
まちの話 リニューアルした豊岡市竹野・北前館のプロジェクションマッピングを見学!! 田植えの季節。逆さレインボーブリッジの季節。ちゃんとしたカメラ(ニコンD7200)で撮影してみました!! 手持ち撮影だからブレブレーーー 写真の腕は置いといて・・・f^^; 田植えで水を張っている今しか見ることのできない限... 2016.05.25 まちの話オススメの観光スポットジオパーク地域情報