交通事情 JR佐津駅からかどやまでの送迎について~カニ旅行でJRをご利用のお客様へ おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。一昨日お客様から頂いたグミ、昨日午後から出勤したみなみちゃんに渡すことができました♪ 大好物のグミを手に超ご機嫌(^o^) F様、ありがとうございました! お客様に元気をも... 2016.02.07 交通事情地域情報
ご挨拶・ご報告 今日からまた寒波、雪道運転の注意点について当ブログが詳しく書ける理由 おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。今日からまた寒波がやって来る模様です。先日の大寒波が来た際に書いたブログの紹介と、車の運転に関して専門的な記事をなぜ私が書くことができたのかという理由について、今日はお話させていただきま... 2016.02.06 ご挨拶・ご報告交通事情地域情報
お店 1300円でカニ鍋食べた!?~冬季限定☆旨いもんや笑らで「かに鍋焼うどん」 おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日のみなみちゃんの自己紹介ブログ、大反響でした!(地元・身内にだけですがw)彼女はお隣豊岡市の山の方出身。香住はあまり詳しくないということで先日、香住のお勉強をしてきました。 ま... 2016.02.04 お店グルメ食材但馬の食材(海)地域情報松葉ガニ
イベント 2016年のかすみカニ感謝祭は3月ではなく2月28日。注目はバルーンアート!! おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。久しぶりにカニのお話を。 かに食べおさめと言えば、例年最後の月に香住・柴山港で開催されるのがかすみカニ感謝祭。 今年でもう15回目なんですね! 私がこちらへ戻ってきてか... 2016.02.02 イベントグルメ食材地域情報松葉ガニ
お天気 日本海側の除雪・消雪事情?冬期車でのカニ旅行雪道対策 おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。雪道シリーズ、好評です。少々車に関する専門的な話も入っていますが、私もそんなに詳しいわけではありません。(詳しいスタッフに聞いたり教えてもらいながら書いています♪)なので、車の細かい構造... 2016.01.28 お天気交通事情地域情報
お天気 一般的な車でもっとも多い「FF車」で雪道運転する際に注意すること FF車は前輪駆動なのでカーブの際にお尻を振りやすいです。FR車に比べて、一度すべったらコントロールできなくなってしまうのがFF車の特徴です。なので、FF車で曲がる時はすべらないようにゆっくり曲がること!!を意識するしかありません。カーブの十分前で減速すること。ハンドルを普段よりゆっくりとまわすこと。 2016.01.27 お天気交通事情地域情報
お天気 アイスバーンの運転の仕方【雪道運転の経験が少ない方へ】 おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。 今回の大寒波、海雪でしたが、過去の大雪に比べればそんなに大騒動するほどではなかったです。除雪は国道>県道>市町道の順にどんどんされていきます。なるべく国道を選ぶようにすれば積もっ... 2016.01.26 お天気交通事情地域情報
オススメの観光スポット 40年ぶり大寒波の日に「雪の城崎温泉」を撮影してきました♪ おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。ようやくの大雪!!やっと今シーズン本格的に雪かきをしました。 昨日は遂に大雪警報が出ました!! って警報出ると同時に青空にf^^; 昼食のお客様を送迎させていただいた時... 2016.01.25 オススメの観光スポット地域情報温泉(温浴施設)
地域情報 松葉かに料理を日帰り昼食で食べたいけど入浴もできますか? おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。今日がすごい寒波が西日本を襲うピークだとか!かどや周辺も昨夜未明から雪景色となりました。現時点でJRも高速道路も平常通り運行していますが、道路状況や降雪情報は随時かどやの公式ツイッターに... 2016.01.24 地域情報施設について温泉(温浴施設)
お天気 えっ!40年来の大寒波?!こんな時のカニ旅行でご注意いただきたいこと おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。今日から3日間、最大級の寒波がやってくるそうです。日曜日の夜がピーク、氷点下になる予想です。 このニュース、タイトルもすごいです ↓↓↓ 約40年ぶりの大寒波襲来 西日本は3... 2016.01.23 お天気交通事情地域情報