施設について 冬を前に民宿かどやの貸切露天風呂について知っておいてほしいこと おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日はかすみかに場まつりでした。昨日の朝、チェックアウトされたお客様に「かに場まつり行くならぜひ、セコガニつかみどりに挑戦して下さい!」とお話しました。今シーズン大ブレイク中のセコガニ。... 2015.11.15 施設について温泉(温浴施設)
お店 注意☆香住の魚介類のおみやげ屋さんは午後3時には閉まっている所が多いです! おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。最近気づいた地元では当たり前だけど観光でいらしたお客さまにとっては「えっ?!そうなの??」というお話を。 香住のおみやげ屋さんは午後3時には閉まっている?! 香住に来たらお土産でカニ... 2015.11.13 お店グルメ食材但馬の食材(海)地域情報
お店 今年も「黄金がに」登場!城崎オンパクかに食べ比べ講座がすぐに満員になる理由 おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。私の主宰しているNPOプレゼンツ&城崎温泉博覧会プログラムの「松葉がに&香住がに食べ比べ講座」、昨日盛況にて終了いたしました!! にしとも「かに市場」さんバックヤードにて こ... 2015.11.11 お店ご挨拶・ご報告イベント地域情報松葉ガニ香住ガニ
まちの話 松葉がに解禁ニュースを香住を中心にピックアップ!! おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。野球やサッカーで好きなチームやクラブが勝ったら夜のスポーツニュースを局ごとにハシゴしちゃうことってありませんか? これ、男性特有だそうで、いつも妻に呆れられますf^^; でも... 2015.11.08 まちの話グルメ食材地域情報松葉ガニ
イベント 本日、いよいよ松葉ガニ解禁!!<香住・柴山港にて初せりまつり!> おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。いよいよ本日、松葉ガニが解禁となります。 ザクッとした流れをいいますと、昨晩、船が出航いたしました。柴山港の場合、10隻の船が出航しました。6日の午前0時になると同時に解禁、網を入... 2015.11.06 イベントグルメ食材地域情報松葉ガニ
お店 豊岡のカバンストリートにてオリジナル鞄をオーダー可能!? おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。一昨日、Facebookでつながっているお友達がカバンのお店をオープンされたので挨拶に行ってきました。(厳密には妻がカバンを注文に行ってきました) ギャラリーオルターエゴ(Alte... 2015.11.05 お店まちの話オススメの観光スポット地域情報
まちの話 日帰りにも便利♪香住・城崎温泉方面へ、かにカニ臨時列車!! おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日、所用で豊岡へ行ったのですが、「竹野駅に観光案内所ができた」というのをFacebookのタイムラインで見かけたので、立ち寄ってみました。 JR佐津駅の東隣「竹野駅」 佐津... 2015.11.04 まちの話交通事情地域情報
お店 にしとも「かに市場」山田なおちゃん店長<香住> おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日、11月10日に開催する城崎オンパク「かに食べ比べ講座」の打ち合わせでにしとも「かに市場」の山田なおちゃん店長に会いに行ってきました。 城崎オンパクのパンフを持っていただき自撮... 2015.11.02 お店グルメ食材地域情報思うこと旅の楽しみ方松葉ガニ
お天気 香住・城崎温泉ではいつ頃から雪が降りますか? おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。現在九州滞在中、今日は霧島から鹿児島市内に移動します。九州三日目ですが、ほとんど会場に缶詰でしたので、今日からゆっくり観光もしたいと思います。 ワークショップで発表中♪ さて... 2015.10.29 お天気交通事情地域情報
交通事情 ドライブ時にオススメ!「山陰海岸ジオパークまるごと体感MAP」 おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。松葉がにシーズンを前にアチコチでかけております。今日から私は九州へ3泊4日で行きます。日本ジオパーク全国大会霧島大会に参加するためです。「理想のジオパークガイドとは?」というワークショッ... 2015.10.27 交通事情地域情報思うこと旅の楽しみ方