イベント なぜ「かすみかに場まつり」は12月から11月開催になったのか おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。松葉ガニ解禁まであと1ヶ月を切りました。11月6日は柴山港で初競りまつりがあります。金曜日の平日ですが、競りを生で見られるチャンスですので、お時間とれる方はぜひお越し下さいね♪ 初... 2015.10.13 イベントグルメ食材地域情報松葉ガニ
交通事情 5つの空港から香住・城崎温泉までの車での所要時間 おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。関西・近畿地方で有名な香住・城崎温泉ですが、最近では関東をはじめ、遠方からのお客様も増えてきています。海外からのお客様、日本中のジオパークに認定された地域の皆さん、様々なキッカケでお越し... 2015.10.12 交通事情
お店 おだがきさん家の八鹿豚が香住や村岡でも気軽に買えるようになりました! おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。ちょっとうれしいお知らせ。但馬には「小田垣さん家の八鹿豚」というとっても美味しい豚肉があります♪我が家の晩ごはんのとんかつなどでも購入することがありますが、冷めても豚肉のあま~い肉汁を感... 2015.10.11 お店グルメ食材但馬の食材(山)地域情報
地域情報 旅行中のお昼ごはんは何時頃食べるのが良いか(但馬でランチ編) おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。今日はお客様の旅行導線からのランチを食べるタイミングの提案をさせていただきますね。私自身、旅行が大好きで、いつもこんな感じで計画を立てている、というお話です。香住や城崎温泉、但馬(北兵庫... 2015.10.10 地域情報日々の暮らし
交通事情 道の駅のないところでのトイレってどうする?<豊岡市新堂PAの紹介> おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。先日、名古屋に行ったお話をしましたが、高速道路に乗ってしまうとパーキングやサービスエリアもあり、トイレ休憩に困らないことを実感しました。反面、豊岡から香住にかけてのような田舎は、トイレ休... 2015.10.08 交通事情
交通事情 どんどん近くなる♪名古屋から香住・城崎温泉は車で4時間です おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。先日、本を出版した友人の記念講演会に出席するため、夫婦で名古屋へ行ってきました。翌日は名古屋城へ。実は名古屋って何度も行っていたのですが、名古屋城は初めて。外国人観光客がほとんどだったの... 2015.10.04 交通事情地域情報
B級グルメ(底モン) 香美町とと活隊って何?~香住の魚を食べよう! おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日のブログ記事の最後にアップした写真。 サザエ釣りをしている私(^o^)v 2分300円でサザエ釣り放題。意外と面白くてはまっちゃいました♪ サザエ8個ゲット♪ ... 2015.09.28 B級グルメ(底モン)まちの話グルメ食材但馬の食材(海)地域情報
まちの話 香住にある港は「香住漁港」と「柴山港」?「港湾と漁港」の違い おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日はかすみ松葉ガニ初セリまつりのご案内をさせていただきましたが、場所は柴山港になります。11月に開催されるカニ場まつりや先日開催された香住がにまつりは香住漁港になります。お間違えないよ... 2015.09.27 まちの話地域情報海の話
イベント 松葉ガニの競り風景、香住にて生でお昼に見たくありませんか? おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日に続いて11月の松葉ガニ解禁に伴うご案内をさせていただきますね♪ 松葉ガニ、11月6日に解禁!! 解禁日、その日に食べることができるのが松葉ガニ 松葉ガニの解禁は11月6日... 2015.09.26 イベントグルメ食材地域情報松葉ガニ
オススメの観光スポット 佐津から余部まで香住・余部道路(自動車道)と下道どっちが速い? おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。5連休が終了しました。今日からお仕事の方もいらっしゃるでしょうか。続いて10月にはまた体育の日の3連休がありますね♪ このシルバーウイーク、お天気の良かったこともあり、かどやにご宿... 2015.09.24 オススメの観光スポットジオパーク交通事情地域情報