ダイビング 8月末まで佐津海水浴場にクラゲは出ませんでした! おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。今日から9月になりました。夏から秋へ。ブログのバナーも秋仕様に変更です(笑) 春・秋は「のどぐろ」ノドグロ押しで(笑) のどぐろだけでなく、今後秋のうまいもんをどんどんご紹介... 2015.09.01 ダイビング地域情報海の話
グルメ食材 柴山港も香住港も大型船があるから安定した松葉がに漁ができるんです! おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。今日も続けて底引き網漁船新造のお話に絡めて。たくさんのマスコミが来ていましたが、実際に翌日の新聞掲載も多かったです。 香住の漁業 担う船に 「鶴松丸」竣工(日本海新聞) 兵庫... 2015.08.31 グルメ食材但馬の食材(海)地域情報松葉ガニ海の話
グルメ食材 香住松葉ガニと香住ガニ(紅ズワイガニ)ってどう違うの? おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日、香住港にて新しく大型の底曳網漁船が誕生したお話をさせて頂きました。実は・・・柴山港だけでなく、香住港にも底曳網漁船があることで、ちょっとした混乱を招く言葉があります。 昨日入... 2015.08.30 グルメ食材但馬の食材(海)地域情報松葉ガニ海の話
地域情報 香住漁港にて新造底引き網漁船「鶴松丸」のお披露目式に行ってきました! おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日は香住漁港にて行われた新造船のお披露目に朝7時過ぎから行ってきました。 軍艦マーチを鳴らして勇ましく入港 着岸直前にパシャリ。カッコイイ!!(^o^) まずは最初に... 2015.08.29 地域情報海の話
イベント 9月にカニまつり?「香住ガニまつり」が注目される理由3つ おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。今年で7回目を迎える香住ガニまつり。毎年すごい人なんです。マスコミの取材も多数、なんかものすご?い注目されているな、という事を実感しています。 実は7年前、第1回目を開催した時、私... 2015.08.28 イベントグルメ食材地域情報香住ガニ
地域情報 旅館の貸切風呂は何のためにあるの??貸切露天風呂は事前予約で利用可能です おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日は温泉のお話をさせていただきました。残念ながら私の住んでいる香住の佐津地区、温泉と40軒近くもの宿がありますが、外湯はありません。各宿のお風呂に入っていただく形になります。 か... 2015.08.24 地域情報施設について温泉(温浴施設)
地域情報 海辺の自由研究ネタにもなりそう?!佐津海水浴場での波の変化と跡 おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。 ザッブーーーーン!!ドバドバ・・・ すごい波です!!海水浴も無理できない状況です。 それがこちら、8月19日の海。 ↓↓↓波打ち際、かなりの迫力です!! もう... 2015.08.22 地域情報海の話
イベント 全国の名前が「かすみ」さん、香住ガニまつりに来るといいことがありますよ! 全国の名前が「かすみ」さん、 香住ガニまつりに来るといいことがありますよ! おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。あと10日ほどで夏休みも終わり、9月になると香住ガニ解禁です!! 去年の香住ガニ初競りの様子 詳し... 2015.08.21 イベントグルメ食材地域情報香住ガニ
お店 香住の「三七十鮨」さんの平日ランチは小鉢が付いてとてもお得♪ 香住の「三七十鮨」さんの平日ランチは小鉢が付いてとてもお得♪ おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日はお昼ご飯に香住の「三七十鮨(みなとずし)」さんへ行ってきました。 「三七十」は「ミナト」と読みます♪ 三... 2015.08.20 お店グルメ食材但馬の食材(海)地域情報
お店 豊岡市竹野「北前館」のカレーもなかなかあなどれない件 おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日のYOU TUBEからの夏の曲紹介が好評でしたので、もう1曲お気に入りの曲紹介。「夏の終わり」って感じがします^^ シャディのCMより?90秒バージョンは見たことない人... 2015.08.19 お店但馬の食材(海)地域情報