オススメの観光スポット

まちの話

幼児さんの海遊び、水遊びは海開き前の今がお勧めな3つの理由

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日お話ししたイカソーメン早食い大会の際、すぐ近くの佐津海水浴場ではお子さんたちの楽しそうな光景を目にしました。 6月の海は波の穏やかな日が多いです 幼児さんの水遊びには今の...
お店

「神鍋ヴィラージュ 燻製工房 煙神」に行ってきました!

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日の神鍋高原の続きのお話です。ランチとお買い物、昨日のお買い物の話に続いて今日は「ランチ」のお話です。 5/31にオープンしたばかり!「神鍋ヴィラージュ 燻製工房 煙神」 今回、ラ...
お店

道の駅神鍋高原で春キャベツを買おう!☆6/28「キャベツまつり」もあります

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。先日、お昼の空いた時間に神鍋高原までランチ&お買い物に行ってきました♪ 道の駅「神鍋高原」 神鍋といえば高原野菜。特に今の時期は春キャベツが有名です。 ずっしり重い春キ...
まちの話

香住佐津川橋のイルミネーション「逆さレインボー」は5、6月限定

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。10日ほど前だったでしょうか。新聞社の記者さんから私宛に電話がかかってきました。 「今井さんのFacebookでの写真見たんですけど」 ん?!なんだろうと思って聞いてみたとこ...
オススメの観光スポット

城崎マリンワールドの飼育員さんにクリオネについてお話を聞きました

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日、竹野の北前館で開催された講演会「水族館だからわかった、ハダカカメガイ(クリオネ)の生態」を聞きに行ってきました。 城崎マリンワールド飼育課チーフ伊藤公一さん 流...
まちの話

全但バス待合所が「SOZORO」としてリニューアル!?城崎温泉(1)

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。最近私の生まれ故郷である城崎温泉に行くことが多くなりました。理由は「城崎オンパク」に参加したり、プログラム実行者になったりしているせいもあるのですが・・・。私が住んでいた頃とずいぶん変わ...
お店

エンドー鞄さんで「豊岡鞄」をゲットした!!

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日はエンドー鞄さんのショールームや工房を紹介させていただきました。昨日もお話ししましたように元々は妻が「静音タイプのキャスターバッグが欲しい」って言ったのがきっかけだったんです。キャス...
お店

エンドー鞄さんのショールームへ行ってきた!!

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日お話させていただいたようにお菓子の神社があること以上に豊岡市で有名なものは「鞄(かばん)」です。かばんというと安いものから高いものまで色々あります。特にかばんは「実物を見て買いたい!...
オススメの観光スポット

受験前にご利益あり?!竹野切浜「はさかり岩」はかどやから車で10分

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。先日、センター試験が終わったところですが、私立大学や高校、あるいは中学と、いよいよ受験シーズン突入ですね。私も30年前、大学受験でした。ちょうど阪神タイガースが優勝した年。懐かしいです!...
お店

城崎温泉駅近くに2店舗☆本店じゃなく「おけしょう鮮魚」駅前店へ行ってきました♪

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。もう一つ、城崎温泉のお話を。城崎温泉といえば、以前「おけしょう鮮魚海中苑」さんを紹介させて頂きました。 その時のブログ記事はこちら↓↓↓ 城崎温泉おススメのランチ「おけしょう鮮魚...
タイトルとURLをコピーしました