交通事情

お天気

大雪の際には暖機運転をしたほうが良いと思う私なりの理由

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。大雪でスタートした今年のお正月。お正月3が日、よく降りました。ようやく雪マークが消えましたが、また明後日水曜日頃から雪予報が・・・これから2ヶ月ほどは油断できません! 夜の雪は幻想...
お天気

冬の帰省ラッシュピーク時に香住、城崎温泉方面に車で向かわれる方へ

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。いよいよお正月休みも今日と明日を残すのみとなりましたね。今回の雪も今日のお昼ぐらいまででしょうか。次第に寒波は弱まり、明日と明後日は雪マークはつかない天気予報となりました。 降って...
お天気

「除雪されてますよ」という言葉に対する都会と田舎の認識の違い

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。先日、妻にウソツキ呼ばわりされました(>_<) 「今朝、車がわだち外れてすべりかけて事故るかと思った!除雪されてないやん!!」 (妻は大阪出身) 都会出身の妻は「完全に道路...
お天気

雪道運転の仕方(続「冬に香住・城崎温泉方面へお越しの方へ」)

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。ものすご~い寒波が日本列島を覆った昨日一昨日でしたね。当館は雪の被害というよりも、強風の被害がありました(>_<)次の看板製作、検討中です! 一昨日ですが、列車が止まっていたため、...
交通事情

冬の但馬は消雪機能がついているので雪道運転も安心。でも歩行は・・・

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。雪道ネタ、たくさんあります。昨日、香住では雪が降ったのですが、内陸部豊岡は降雪なし。でも、今日は但馬全域で雪が降る模様です。「雪が降ると運転が大変!」というイメージがありますが、地元の人...
お天気

冬の香住は9号線村岡経由と豊岡経由178号線のどっちがいい?

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。背角なので今が旬?!雪道ネタ続けます。(笑)現在、当館並びに香住、城崎温泉、全て最寄りのインターチェンジは八鹿氷ノ山インターチェンジとなります。但し、ここを降りた瞬間、T字路をどちらに曲...
グルメ食材

忘年会、新年会で日帰りカニ旅行をご検討されている方へ

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。 10月中によくお問い合わせをいただくのが忘年会、新年会を絡めた日帰りでのカニ旅行、特にグループ、団体さんでのご相談です。会社などでの場合、旅行会社を通して計画される方も多いかと思...
交通事情

昨日より「かにバス香住号」の予約が始まりました!!

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日はJRでお越しいただく場合の説明をさせていただきました。今日はバスでのご紹介です。バスには香住、かどやのすぐ近くまでの直行バスと、城崎温泉までのバスがあります。(城崎温泉から...
交通事情

松葉ガニシーズンにJRで城崎温泉、香住へお越しの方へ

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。 台風16号が接近してきています。10月の台風というと思い出すのが10年前の台風23号による豊岡水害。我が佐津集落も尋常ではない雨が降り、ドキドキしながら夜を明かしました。(幸いに...
お天気

松葉ガニの降雪シーズン、車で日本海側(山陰・但馬)に行きたい!!

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日のブログでは日本海側で「雪がたくさん降る時期」「雪道運転をしないといけないかもしれない時期」「ノーマルタイヤでカニを食べにいける時期」のお話をさせていただきました。 冬...
タイトルとURLをコピーしました