まちの話 「コウノトリ但馬空港」伊丹空港経由で使ってみると意外と便利♪ おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日紹介したクレヨンしんちゃん。ではなかった、コウノトリ但馬空港。 今年で20周年なんです!! 飛行しているのは30人ほどで乗るプロペラ機です。朝と夕方、コウノトリ但馬空港ー... 2015.04.18 まちの話交通事情地域情報
交通事情 【但馬道案内】冬季はこうのとり但馬空港経由のルートは避けましょう おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日に続いて降雪&積雪時のお話を。かどやにお越しいただくお客様で初めての方の多くはカーナビゲーションをセットしてお越しになられると思います。かどやの場合、電話番号(0796-38-011... 2015.02.12 交通事情地域情報
交通事情 スタッドレスタイヤを履いていても大変なほど雪は降ることがあるんですか? おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日は雪マークが出ていましたが本日は曇りのち晴れ。週間天気予報を見るとまだしばらくは雪マークが登場することがあります。(次回は金曜日)例年ですとお正月、成人の日に続いて節分あたりに大雪が... 2015.01.18 交通事情地域情報
交通事情 雪が降っていなくても冬に日本海側へノーマルタイヤで行っては行けない理由 おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。今日は久しぶりの天気予報に雪マークのついた日。現在香住では雪は降っていません。道中山沿いでは降る予報ですので本日車で日本海側にお越しの方、お気をつけ下さいね。とは言えここのところ、天気予... 2015.01.17 交通事情地域情報
オススメの観光スポット 城崎温泉の駐車場の場所と料金相場(私のオススメは城崎木屋町駐車場) おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日、城崎温泉のお話をしましたので、香住からお車で行った場合の駐車場事情についてもお話しておきます。城崎温泉内の駐車場として有名なのは城崎温泉駅のすぐそば、さとの湯の隣と温泉寺の駐車場で... 2015.01.15 オススメの観光スポット交通事情地域情報未分類
まちの話 「本気の田舎」ってわが町香住、佐津のことも言うんですね^^; おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。先日、NAVERまとめでこんな記事が。 あぁ納得・・・本気の田舎は言葉だけで表現できる!【あるある】#田舎という言葉を使わないで田舎を表現 まとめ記事の中で、当ブログの1枚の... 2015.01.11 まちの話交通事情地域情報
お天気 大雪の際には暖機運転をしたほうが良いと思う私なりの理由 おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。大雪でスタートした今年のお正月。お正月3が日、よく降りました。ようやく雪マークが消えましたが、また明後日水曜日頃から雪予報が・・・これから2ヶ月ほどは油断できません! 夜の雪は幻想... 2015.01.05 お天気交通事情地域情報
お天気 冬の帰省ラッシュピーク時に香住、城崎温泉方面に車で向かわれる方へ おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。いよいよお正月休みも今日と明日を残すのみとなりましたね。今回の雪も今日のお昼ぐらいまででしょうか。次第に寒波は弱まり、明日と明後日は雪マークはつかない天気予報となりました。 降って... 2015.01.03 お天気交通事情地域情報
お天気 「除雪されてますよ」という言葉に対する都会と田舎の認識の違い おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。先日、妻にウソツキ呼ばわりされました(>_<) 「今朝、車がわだち外れてすべりかけて事故るかと思った!除雪されてないやん!!」 (妻は大阪出身) 都会出身の妻は「完全に道路... 2014.12.21 お天気交通事情地域情報
お天気 雪道運転の仕方(続「冬に香住・城崎温泉方面へお越しの方へ」) おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。ものすご~い寒波が日本列島を覆った昨日一昨日でしたね。当館は雪の被害というよりも、強風の被害がありました(>_<)次の看板製作、検討中です! 一昨日ですが、列車が止まっていたため、... 2014.12.19 お天気交通事情地域情報