イベント

6月16日ジオパークイカまつりの雨天開催時の可否について

佐津海水浴場で6月16日(日)に開催される予定の初夏!ジオパークイカまつりですが、雨天中止となった場合、開催日の前日、6月15日(土)の午後3時ごろ、香住観光協会の公式サイトにて、中止の発表が行われます。
交通事情

JR香住駅発上り線減便問題、何も行動していないわけではありません

先日、日本海新聞さんと神戸新聞さんにJR香住駅発上り線減便問題について記事にしていただきました。私自身、昨年度より観光協会の役員をしている関係上、一連の流れを理解しています。実際の当事者である宿の立場からも、この記事に沿って、現状を報告いたします。
オススメの観光スポット

民宿かどやから鳥取砂丘までは1時間以内で行けます!

現時点でも既に佐津インターを利用すれば、当館から鳥取砂丘まで1時間以内で行けてしまいます。当館、香住方面、あるいは兵庫県北部地方へお車でお越しの皆様。1泊2日の行程で鳥取砂丘も観光ルートに加えることは可能です。特に今の季節はお勧め。ぜひ検討してみて下さいね。
お天気

令和6年度の梅雨入りは1週間ほど後にずれ込みそうです

梅雨前線が太平洋上に停滞しており、なかなか北上する様子がないとのこと。現時点では梅雨前線の北上は6月13日(木)以降、近畿地方は週末かもしくは来週末明けぐらいに梅雨入りの見込みとのことです。6月16日(日)か17日(月)辺りと予想されていますが、まだ1週間以上先のことですので、多少前後はありそうです。
まちの話

道の駅あまるべ、余部鉄橋空の駅のお話

香住に、当館にお越しのお客様にも人気の観光スポットが余部鉄橋空の駅。先日、道の駅あまるべを運営されている「あまるべ振興会」さんの方のお話を伺う機会がありました。
香住ガニ

秋季9月6日から11月5日までの香住がにプラン、販売しています

告知が少し遅くなりました。6月2日に一旦終了しました香住がにプランですが、秋季プランとして6月3日より販売を開始しました。ご注意いただきたいのは、香住がに漁は9月1日解禁ですが、宿泊が可能になるのは9月6日からということ。
海の話

佐津海水浴場では今年からバーベキューは完全禁止となります

佐津海水浴場は本当に今年からバーベキュー禁止なんですか?という問い合わせがたくさん入っている、というお話をいただきました。実際、佐津海水浴場では2024年度よりバーベキューをはじめとする火器の利用を禁止させていただくことにいたしました。
但馬牛

湖池屋フライドポテト日本の神業神戸ビーフを食べてみた

先日、コンビニに立ち寄った時に興味深いお菓子があり、思わず手を取りました。湖池屋フライドポテト日本の神業神戸ビーフ。「全国各地のプライドを込めた逸品で日本を盛り上げていきたい」とのメッセージを込めた商品のようで、今回の「神戸」は第1弾とのことです。
活イカ

6月上旬現在の活イカプラン実施及びイカ漁の状況について

現状6月に入り、未だ活イカ漁は芳しくなく、全般的にお刺身に使えるようなサイズのものは非常に少ないとのこと。揚がっても小ぶりなイカばかりで、当初漁師さんが言われていた「1ヶ月遅れ」というのが、正しい判断だったような流れです。
香住ガニ

香住がにプランは一旦終了!ありがとうございました!!

5月末をもちまして香住がに漁は終了、8月末まで禁漁期となります。6月から8月の3ヶ月間は、香住でカニ漁のない時期となります。まずは5月末までの9ヶ月間、かに料理を目的に香住へお越しいただきました皆様、ありがとうございました。
タイトルとURLをコピーしました