お客様の声

テレビって何チャンネル映りますか??お客様からの問い合わせより

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。今日のお話は「お客様からのショックな問い合わせ」ということで。少し前(いや、結構前f^^;)のお話です。 「テレビは何チャンネル映りますか?」 って聞かれたんです。 テ...
まちの話

佐津の黒松の新芽の辺りから泡!?アワフキムシ

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。佐津海水浴場といえば、クロマツの群生が有名です。 クロマツの並ぶ佐津海水浴場 700mのビーチにこれほどの黒松が残っている地域は今や珍しくなってきています。そんな中、不思議な...
まちの話

初夏の佐津海水浴場☆マクサ干しが見られる風景♪

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日に続いて初夏の佐津海水浴場より。今の時期に見られる風景をば。浜辺をお散歩しているとマクサを干しているのを見かけます。 採ったばかりのマクサ。濃い赤色です。 まずはマクサっ...
まちの話

ハマヒルガオが見ごろ、佐津浜で見つけたど根性浜ひるがお!

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。本日は雨模様。今日から天気予報は曇りマークが続いています。いよいよ梅雨入り間近かな?!昨日まで梅雨入り前の良いお天気が続いていました。佐津海水浴場で、初夏ならではの風景が見られましたので...
交通事情

グーグルマップのルート検索の精度がかなり高く便利な件

最近、ブログにグーグルマップ(Google マップ)を埋め込むのにはまっています。特に経路や時間の目安を知るのに役立っています。面白いのはカーナビゲーションの場合はもっと時間がかかって表示されるところ。グーグルマップの精度の高さに驚かされます。最近はスマホ車載ホルダーでスマートフォン&グーグルマップでナビができます。
地域情報

竹野の温浴施設「北前館」はかどやから最も近い外湯です

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。いよいよ6月になりました。「初夏」ですね!海のお話が多くなってきます。海の大好きな皆様。よろしくお付き合いくださいね♪ まずは昨日お話ししたクリオネの講演会の会場だった竹野浜海水浴...
オススメの観光スポット

城崎マリンワールドの飼育員さんにクリオネについてお話を聞きました

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日、竹野の北前館で開催された講演会「水族館だからわかった、ハダカカメガイ(クリオネ)の生態」を聞きに行ってきました。 城崎マリンワールド飼育課チーフ伊藤公一さん 流...
お店

床瀬そば(竹野)にはぜひ一度行ってみていただきたい!!

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日ご一緒していた友人とのお昼ご飯。どこに食べに行こうか。私自身、最近ご無沙汰していた竹野の大人気店「床瀬そば」さんに行ってきました。 床瀬そば外観。タヌキが目印です♪ かど...
まちの話

コウノトリは「幸の鳥」☆新婚さんの頭上に偶然野生のコウノトリが!

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日は、東京にお住いで実家が豊岡にある友人とお昼ごはんを一緒に食べました。新婚さん、ということで、奥様も一緒でした。お昼ごはんを食べた後、実家まで車でお送りしたのですが、その途中...
お天気

夏に香住で「活イカ」が揚がらない2つのレアケース

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。いよいよシーズンを迎える活イカ。近年、夏の間高い確率で活イカをご提供できていますが、一応活イカプランは「海況不良等により活イカ入手困難な場合、事前にご連絡させていただく場合がございます。...
タイトルとURLをコピーしました