お・も・て・な・し

なぜ、旅館ではお部屋に茶菓子がおいてあるのか?

お部屋のお茶菓子って「美味しかったら買って下さいね」って意味じゃないの?」館内に売店のある大きなお宿さんだとそういった側面もあるかもしれません。基本的には長旅、移動でお疲れになったお客様にお茶で一服していただく、という意味合いが強いです。私自身、そのように認識していましたが『温泉旅館』では意味合いが変わります。
お菓子・スイーツ

お茶菓子にお出ししている但馬名物のお菓子「栃餅(とち餅)」について

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日襲来した寒波、どうやら今日の午後にはおさまりそうです。明日はお天気良くなる予報。本日から1泊でお越しの方は本日の雪道運転、お気をつけ下さいね♪ さて、今日は当館でお出ししている...
お店

失敗しない海産物(カニやお魚)をゲットする「お土産屋さんの選び方」

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。チェックアウトの際、お客様によくお問い合わせいただくのが お土産を買いたいのですが、オススメのお店はありますか? というもの。 カニに限らず一夜干しのお魚なども人気♪ ...
交通事情

【但馬道案内】冬季はこうのとり但馬空港経由のルートは避けましょう

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日に続いて降雪&積雪時のお話を。かどやにお越しいただくお客様で初めての方の多くはカーナビゲーションをセットしてお越しになられると思います。かどやの場合、電話番号(0796-38-011...
お天気

香住の積雪量を「香美町兎和野高原」の積雪量で判断しないで下さい

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。この3日間ほど、日本列島にこの冬最強の寒波が到来しました。 香住も10cm前後の積雪がありました ご存知の方も多くなりましたが、私の住んでいる香住は現在『香美町』という名前で...
その他(麺類等)

かどやから一番近いオススメの手打ちそばのお店~竹野の「山里」さん

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。今日明日と良く雪が降っています。気温もかなり下がっていますので、お車でお越しの方はアイスバーンにもご注意の上安全運転でお越しくださいね。 さて、出石そばや床瀬そば。赤花そばに高中そ...
グルメ食材

神戸市民の皆様へ、神戸各駅にある香美町のカニポスターに注目してください!

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。先日、妻が九州に行った帰りに新神戸駅を利用しました。新神戸駅を降りたところに今、香美町の松葉ガニPROMPTポスターがでかでかと貼ってあります。 カニフルコースで♪ 1枚1枚...
グルメ食材

少し前まで香住ガニが松葉ガニと思われてクレームになった時代がありました

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。今日はまず最初にお知らせから。少し前にお帰りの際のオススメランチのお店として手作り豆腐のまめcafeさんをご紹介させていただきました。 その時のブログ記事はこちら ↓↓↓ カニ...
グルメ食材

紅ガニ(ベニガニ)、香住ガニは松葉ガニとは全く別のカニです~春プランのご紹介

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。週末、本日は晴れマークですが、まだまだ雪マークの日もありそうです。お問い合わせの電話もたくさん頂いております。心配な方は以下よりリアルタイム積雪情報でご確認下さいね。 但馬内降雪降雨情...
グルメ食材

松葉ガニの名称番外編「ブラ・モモ・イボガニ」って?

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日ご紹介させていただきました松葉ガニの分類について。 カニの名称多すぎ!セコガニ、ミズガニ、番ガニなど、ここで一度まとめてみますね 今日はその番外編、カニのランク分けで面白...
タイトルとURLをコピーしました