松葉ガニ

松葉ガニ

松葉がにコラム1。大きくなるまで最低10年。では寿命は?

ズワイガニは大きくなるまで最低10年と言われています。これは成体と呼べる大きさになるまでに脱皮を11回繰り返し、10年ほどかかるためです。大きいものは13回の脱皮で13年前後かかります。では、最終的にズワイガニの寿命は何年ぐらいでしょうか。
イベント

第41回 香住松葉がにまつりは令和7年 11月16日(日)開催です!!

松葉ガニ漁解禁まであと2週間余りとなりましたが、こちらのイベントまでももう、1ヶ月を切っておりました。40年以上続く、カニのまち香住ならではのカニ祭り、香住松葉がにまつりは令和7年 11月16日(日)に開催されます。
香住ガニ

カニ剥き(むき)体験は、香住ガニから始めてみませんか?

実際、「カニが嫌い」という人の中には「カニは食べるのが面倒だから嫌い」という方も一定数おられ、食べてみると美味しい!となる方も多いです。いわゆる”食わず嫌い”ですね。そういった意味でも、ぜひ”カニを剥く(むく)”という経験をいち早く行なっていただきたいです。
空室情報

松葉ガニ解禁まで1ヶ月を切り、11月の予約可能日が残りわずかとなりました

年内の予約もたくさんいただいております。特に11月はご予約いただける日があとわずかとなってきました。11月の解禁月は、マイカーでお越しの方に大変人気です。この感じですと11月6日の解禁日には既に11月全てが満室になっている可能性があります。
松葉ガニ

本日、冬の松葉ガニプランが宿泊予約サイトにて販売開始となります!!

本日9月1日の午前中、楽天トラベル、Yahoo!トラベルなどの宿泊予約サイトでの11月6日以降の冬プラン(松葉ガニプラン)の販売が開始になります。宿泊予約サイトからの予約の場合はプランが追加料理の有無により細分化されている点、公式サイトからのご予約とは価格やキャンセル規定が異なる点をご了解下さい。
プラン紹介

松葉ガニプラン、どのプランが良いか迷われている方へ

日にちは確定しているけど、プランで迷っている方は取り急ぎいい旅基本プランでお申し込み下さい。追加料理分の精算は現地決済でも可能です。9月1日から大手宿泊予約サイトでも販売がスタートしますので、希望日を確実にお取りになりたい方は、8月中に公式サイトからのご予約がお勧めです。
松葉ガニ

2025年11月_2026年3月の松葉がにプランの価格と予約スタートについて

2025年11月_2026年3月の松葉がにプランの価格と予約スタート日が決定いたしました。まず、料金ですが、公式サイトに掲載している料金ですが、基本的には昨年と同じです。なお、インターネットによる先行販売開始は、2025年8月25日(月)午前10時を予定しています。
松葉ガニ

2025年11月以降の冬の松葉がに予約の受付スタートについて

一般的に冬の松葉がにシーズンの予約スタートは9月1日から。当館でも毎年、概ね9月1日前後とさせていただいております。電話での予約は受け付けません。インターネットからの公式サイトでのみ先行販売いたします。現時点では8月25日前後を予定しています。
松葉ガニ

6月度一番人気のプランはズワイガニと紅ズワイガニの食べ比べプランでした!!

ズワイとべにズワイのカニ食べ比べプランは、カニの水揚げのない今の時期だからこその企画。冷凍ガニしかない今だからこそできる企画でもあります(一般的に甲殻類は一度冷凍した方が味がしっかりわかりやすくなります)。活イカプランのスタートが7月からとなったためでもありますが、今月6月において最もご予約の多かったプランはこちらの食べ比べプランということになりました。
松葉ガニ

11月6日からの松葉がにプラン予約はいつから受付可能ですか?

民宿かどやの松葉ガニプランの予約は、当館にご宿泊いただいたことのあるお客様は8月下旬より。一般のお客様は8月末、もしくは9月1日よりスタートいたします。
タイトルとURLをコピーしました