10月上旬、日本海側への旅行ではどんな服装が適切ですか?

かどや2階より(2025.9.27.AM11時撮影) お天気
かどや2階より(2025.9.27.AM11時撮影)

9月下旬から10月上旬、日本海側への旅行ではどんな服装が適切ですか?

おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!!

いよいよ明日、10月に入ります!!つい最近まで35℃を超える酷暑、30℃を超える猛暑、と言っていたのですが、最近ではようやく朝晩が涼しくなってきました。

お天気の良い日でも、やや雲が多め、日中も網戸にしていると心地よい風が入り込んできます。

かどや2階より(2025.9.27.AM11時撮影)

かどや2階より(2025.9.27.AM11時撮影)

上記の写真を撮影したタイミングの当地の気温は25℃でした。薄着でちょうど快適な気温、寒がりな方ならば、軽く上に何か羽織るものを持っておくと良いぐらいでしょうか。

今の時期、日中の気温としては日本海側と太平洋側、大差がありません。お出かけの服装は、日本海側へ来るからと多めに着込む必要はないでしょう。お天気が悪ければやや肌寒く、良ければやや汗ばむのは共通です。

但し、朝晩の寒暖の差は日本海側の方が大きいです。

北部(豊岡)の天気 - Yahoo!天気・災害
北部(豊岡)の天気予報。今日・明日の天気と風と波、明日までの6時間ごとの降水確率と最高・最低気温を見られます。

同一日の予想気温で比較しますと

兵庫県南部は

兵庫県南部10月頭の天気予報

最低気温が20℃以上の兵庫県南部

兵庫県北部は

兵庫県北部10月頭の天気予報

最低気温が20℃以下、10℃台の兵庫県北部

と、最低気温に差があります。最低気温が20℃を切るというのはどういった状況かと言いますと、

Tシャツ短パンなどで寝ていると寒い、長袖長ズボンが推奨

ぐらいの感じになります(個人差があります)。

日本海側は寒暖の差が激しく、最低気温の時間帯は肌寒いため、日中と同じ感じで就寝時の服装を決めてしまうと寒さで目が覚めてしまうかもしれません。つまり、

日本海側の10月上旬は日中は普段と同じでOK、就寝時はいつもと同じだと肌寒い可能性があり

と考えておいて下さい。なお、毎年体育の日を過ぎると最高気温も最低気温ももう1段階低くなります。10月中旬以降はTシャツや短パンでは過ごしづらいというのが私の認識です。日中でも天候によっては寒い日もあります。

10月に日本海側へお越しの皆様は、季節の変わり目、服装の変わり目ですので、上旬は寝る時の服装、中旬以降は日中の服装も夏から秋へ切り替わる旨、ご認識下さいませ。

10月からの時期は瀬戸内、太平洋側に比べ、寒く感じることが増えてきますので、食欲の秋、鍋の美味しくなる時期をいち早く迎えられるという話もあります。ぜひ、お楽しみ下さいね。

香住がにプラン

カニ料理がますます美味しく感じる時期がやってきました!!

******************************************************


LINEからのお問い合わせはこちら

香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
兵庫県美方郡香美町香住区訓谷319番地
Tel:0796-38-0113
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接発信可能です

メールでのお問い合わせフォームはこちら

#香住の気候 #秋のお天気 #日本海側のお天気 #秋の服装 #寒暖差 #10月

タイトルとURLをコピーしました