JR佐津駅は無人駅です~無人駅で下車した時の切符はどうするの?

交通事情

おはようございます!
民宿美味し宿かどやのGakuです。

雪の多い今の時期、
JRでお越しのお客様が多いです。

かどや最寄りの駅「佐津駅」
かどやから徒歩7-8分、最寄りの「JR佐津駅」

城崎温泉駅から下り線各駅停車の列車で
竹野駅の次、2駅目になります。

香住駅はその2駅先。
旧香住町は佐津、柴山、香住、鎧(よろい)、余部、と
5つもJRの駅のある横に長~い町でした。

香住駅以外は無人駅ですので
駅員さんはいません。

勿論、佐津駅にもいません。

私が高校生の頃までは
お昼に駅長さんが一人だけいらっしゃいましたが、
その後無人駅になりました。

Wikipediaの「佐津駅」で調べたところ、
無人駅化は1984年(昭和59年)10月1日 に
無人駅化となっています。

私が高校3年の時です!ということは、
まさに無人駅になる瞬間を私は体験していたことになります。

ゴメンナサイ、覚えていない・・・

佐津駅の改札
佐津駅の改札付近

私が高校時代は、この改札に駅長さんがいらっしゃいました。

冬時期だけですがノボリや弾幕がはられ、賑やかです。

かにかにエクスプレス
かにカニ日帰りエクスプレスの弾幕

さてさて、本題です。

無人駅でご注意いただきたいのが切符。
無人駅で下車した時の切符はどうするのか?

改札に切符回収のBOXがあります。

改札にある切符回収BOX
赤いBOXが切符回収用のBOXです。

通常、ご到着の際に
行きの切符をこの回収箱に入れていただきます。

でもこの時にご注意ください!!

切符回収箱

誤って帰りの切符を入れてしまわないこと!!

これ実際にあった話です。

カニ旅行でお越しのお客様の多くは
切符を往復で購入される場合が多いと思います。

当たり前の話なのですが
往路と復路の切符、パッと見は同じなんです。
↑言うまでもありませんね^^;

JRの窓口でもらった封筒に往復の切符を
一緒に入れておくと、慌ててとりだした際に
うっかり、ということがありえます。

うちのお客様ではありませんでしたが
実際、その現場を見たことがあります。
一度入れた切符を取り出すのは容易ではなさそうでした。
入れたすぐ後に気づいて
大騒ぎされていたお客様があったのです。

(残念ながら送迎中でしたのでその後の顛末は不明・・・)

 

別に入れなくてもよい気がします
↑ダメです!!思っていてもこんなこと書いちゃ!!

ちなみに、各駅停車の列車はワンマン列車で
降車用扉は一番前しか開きません。

つまり、そこには運転手さん
兼車掌さんがいらっしゃいます。

無人駅間で利用した際の支払いは
直接その時に行います。
(まさにバス、ワンマンバスと同じ仕組み)

乗越の際の精算も可能ですし、
運転手兼車掌さんに往路の切符を渡してもOKです。

直接手渡しすれば、
間違って復路の切符を渡してしまっても
気づいてもらえるかもしれませんね。(笑)

積雪シーズン、しばらくは列車で
お越しのお客様も多いかと思います。

ワンマン列車、無人駅での対処に
戸惑うこともあるかもしれません。

参考にしていただければ幸いです。

ようこそ佐津へ
佐津駅にある「ようこそ佐津へ」の看板

活イカの写真は当館の提供です♪

こちらもご参考に↓↓↓
北近畿・但馬・城崎温泉・香住・湯村温泉方面へお越しの方へ~道路状況・JR運行状況チェック一覧

列車のドアの開閉は手動です!↓↓↓
JR佐津駅まで列車(電車)でお越しのお客様へ

香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
Tel:0796-38-0113

タイトルとURLをコピーしました