ご挨拶・ご報告 民宿かどやのLINE PAYご利用時キャッシュレス5%還元は令和元年11月21日より適用となります 民宿かどやにおいてスマホ決済におけるキャッシュレス5%還元の適用が楽天Payのみの状況でした。この度、ようやくOrigami Payは11月11日より、Line Payは11月21日より5%還元適用となります。Paypayは現時点で申請中、適用日の連絡待ちの状態です。こちらはもうしばらくお待ち下さい。 2019.11.11 ご挨拶・ご報告施設について
お店 播但自動車道にある朝来PA・フレッシュ朝来もキャッシュレス5%還元に対応中!(キャッシュレス情報) 11月下旬には岩津ねぎも解禁!地物農作物はもちろんのこと、但馬の主だったおみやげも「但馬まほろば」同様ほぼほぼ購入することができます。そんな自動車道途中にある便利な道の駅フレッシュ朝来。キャッシュレス5%還元に対応しています!! 2019.11.10 お店地域情報
かどやのこと かどや公式サイトからの予約システムにオンライン決済の選択ができるようになりました! かどや公式サイトの予約システムですが、これまで現地決済のみの申込みフォームでしたが、11月6日の松葉ガニ解禁に合わせて、ようやくオンライン決済も選べるようになりました。現地にて精算orクレジット決済のいずれかをお選び下さい。 2019.11.09 かどやのこと施設について
まちの話 【ゆる募】11月10日(日)の9時から12時まで、ジオパークと海の文化館で館内ガイドが実施されます! 一周見て回るだけの展示物も、ガイドの話を聞くとまた違った視点、気づきがあります。ご興味のある方、館内ガイドのつく10日の日曜日午前中、ぜひジオパークと海の文化館に行ってみてくださいね!! 2019.11.08 まちの話イベントオススメの観光スポットジオパーク地域情報
グルメ食材 今年も11月6日松葉ガニ解禁!今シーズンもよろしくお願いします 昨日11月6日、今年も午後1時より柴山港にて松葉ガニの初競りが行われました!!今年は初競りまつりを開催しませんでしたが、写真にもある通り、テレビ局のカメラも入り、初日からたくさんの関係者が集い、盛り上がりました。 2019.11.07 グルメ食材松葉ガニ
グルメ食材 本日11月6日、松葉ガニ解禁!!これから5ヶ月間よろしくお願いします 松葉ガニの水揚げ、今年はどんな感じ?豊漁?厳しそう?毎年そんな質問を受けます。正直始まってみないとなんとも言えないのが正直なところです。ただ、一応の目安はあります。水産技術センターさんがある程度の予想を立ててくれるのです。もちろん、それは新聞で紹介されます。一応平年並み予想は出ています。 2019.11.06 グルメ食材松葉ガニ
グルメ食材 松葉ガニ解禁日11月6日の宿泊について 11月は満室になりました、と以前ブログでもお話ししましたが、実は11月6日の解禁日については先月、1組様しか入っていない時点で販売を休止しました。今回、11月6日の柴山港で開催される初競りまつりが中止になったことを受けてそうさせていただきました。 2019.11.05 グルメ食材松葉ガニ
施設について 雨雪もしのげます!かどや新看板前でぜひ記念写真をお撮りください!! 民宿かどやの新しい看板を設置したおかげで、新たな写真スポットができました!!新しい看板の大きさがよくわかります(笑)看板をこの位置にしたもう一つのメリット。それは屋根があり、雨や雪がしのげるということ。 2019.11.04 施設について
施設について かどや新看板、玄関口に設置しました! かどやの新看板、風の影響を受けない玄関に直接看板を設置することにしました。それが今回の位置です。ただ、今回は電光看板ではないため、夜はライトアップで対応します。 2019.11.03 施設について
ご挨拶・ご報告 民宿かどや松葉ガニシーズンの空室状況(2019.11.2現在) おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです! 松葉ガニ解禁までカウントダウン!!今日は一目でわかる現時点での空室情報をお知らせします。 民宿かどや11月の空室状況 11月度、2、3名様のお部屋は全て満室となりました。 ... 2019.11.02 ご挨拶・ご報告