お菓子・スイーツ 豊岡市役所前にある人気のお店プティ・パさんでランチを食べてきました! 豊岡市役所前にあるカフェのプティ・パさん。インスタ映えするだけ、ただ美味しいだけならばかどやのブログで紹介する必要はありませんよね。ここのスイーツがハンパない。ランチは税込980円。こちらにプラス200円するだけでたくさんのスイーツがちょっとずつ詰め込まれたスイーツトランクをつけることができるのです! 2017.10.21 お菓子・スイーツまちの話グルメ食材地域情報
イベント 明日、明後日はコウノトリの郷公園で普段非公開エリアの特別公開があります!! コウノトリの郷公園は、併設されている文化館を除く公園自体のエリアは広大です。本来は普段立ち入りできないコウノトリ野生化ゾーンや自然ゾーンもあります。今回、年に3回開催される非公開エリアへの特別公開が開催されます。 2017.10.20 イベントオススメの観光スポット地域情報
お店 出石そば「輝山」さんにて温かい鴨汁(つけ麺)の皿そばを久しぶりにいただきました♪ えっと・・・ お知らせです。 現在、但馬の小京都出石のランドマークになっている辰鼓楼。 まだ工事中です!! 時計台となったのは1881年(明治14年)。1878年(明治11年)完成とされている札幌の時計台も設置さ... 2017.10.19 お店その他(麺類等)グルメ食材地域情報
お店 久しぶりに柴山みなと前食堂凪さんのお魚定食を食べました! 先日、久しぶりに「柴山みなと前食堂凪」さんにランチを食べに行ってきました!先月まで火水がお休みでしたが、現在、水曜日は営業されています。なので、本日水曜日は営業しています♪ランチの定食が充実している”凪”。せっかく香住に来たならばお魚が食べたい!という方にお勧めなのが、税込千円でお召し上がりいただける”お魚定食”です。 2017.10.18 お店グルメ食材但馬の食材(海)地域情報
グルメ食材 ノドグロに匹敵する美味しさ?!「キンキ」というお魚をご存知ですか? キチジ(キンキ)というお魚。。北海道から東日本にかけては西日本のノドグロと同じような高級魚扱いのお魚です。実際、味ものどぐろに似ています。ノドグロは小さい時は旨味となる脂のノリがイマイチ。このキンキは小さくても脂の乗りがよく、美味です。のどぐろに比べると身はやや外れやすく、食べやすいです。 2017.10.17 グルメ食材但馬の食材(海)
かどやのこと よくあるお問い合わせ「11月6日以降の予約ができないんですけど」 「11月6日以降の予約ができないんですけど」お電話でこんなお問い合わせをいただくことがあります。よくよくお話を聞いていると、日付空室検索からではなく、プランから予約をされようとしていたのです。特にご注意いただきたいのが「価格の安い順」でプランを並べ替えた時。価格の安い秋プランは11月5日までの販売なのです。 2017.10.16 かどやのことプラン紹介宿の選び方思うこと
かどやのこと 柴山ガニの選別から生まれたプラン♪「特選番ガニコース」 かどやから車で5分の柴山港は松葉ガニの選別日本一と言われています。大きさによって名称が変わります。番ガニとは甲羅の大きさが14cm前後のカニ。小さくなるにつれて出ガニ、沖ガニという名称、10cm前後だと箱ガニ、という名称になります。大きめの番ガニクラスのカニを使ったコースが特選番ガニプランです。 2017.10.15 かどやのことグルメ食材プラン紹介松葉ガニ
かどやのこと 冬の松葉ガニプラン、どれを選べば良いの??かどや「いい旅プラン」編 続々冬の松葉ガニシーズンのご宿泊予約をいただいています。近年、スマートフォンからご覧いただくお客様が多く、小さな画面で限られた情報しか見られない中で、プランを選ぶのは難しい。初めてのお客様は特にそのようです。そこで、今日はかどやの冬プランのシンプルイズベストな選び方をご紹介いたします。基本の「いい旅プラン」は4つです。 2017.10.15 かどやのことグルメ食材プラン紹介松葉ガニ
施設について かどやでは夕食、朝食共に椅子テーブルでのお食事が可能です! 最近「椅子テーブルでの食事は可能ですか」というお問い合わせをよくいただきます。膝や脚の調子が悪いと、座敷に座るスタイルは厳しいですよね。1階食事用個室がオール椅子テーブルにて、夕食の鍋プランでも朝食時の広間でのお食事も椅子テーブルでお召し上がりいただけるよう、随時導入致しました! 2017.10.13 施設について
まちの話 豊岡、城崎温泉、竹野、香住、浜坂など、JRの駅でレンタサイクルがあるってご存知ですか? 実は山陰海岸のJR各駅にはレンタサイクルを借りることができます。「颯爽と山陰海岸をサイクリングしよう」というパンフレットにはたくさんのレンタサイクルの借りられる駅が紹介されていてビックリ!西から鳥取駅、岩美駅、浜坂駅、香住駅、竹野駅、城崎温泉駅、豊岡駅、竹田駅、生野駅が紹介されています♪ 2017.10.12 まちの話オススメの観光スポット交通事情地域情報