日々の暮らし

NPOの活動

「お客様に喜んでもらう」ということ

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。 11月になりました!!松葉ガニ解禁月、そして今日から3連休。香住というまちが活気づき始める月です。私もかどやも頑張ってまいります♪ さて、先月末、10月29日に山陰海岸ジオ...
NPOの活動

豊岡水害から10年。10月19日は竹野で海そうじイベントを行います!!

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。 かどや(宿)のお仕事とは関係ないお話になります。先日の台風19号、スゴかったですね。13日の夕方ぐらいからバタンバタンと風が打ち付ける音が半端ありませんでした。今回の台風は10年...
地域情報

私がとても好きな場所「佐津・佐古谷・獅子島」

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。 佐津から柴山へ向かう柴山トンネルに登っていく坂の途中。とてもきれいな海が見える場所があります。 佐古谷。沖に見えるのは「獅子島」 昨日はお天気が悪かったのですが、...
NPOの活動

世界ジオパーク再認定審査のためのジオガイドトレーニング

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 先日、台風の来る直前の晴れ間に、世界ジオパーク再認定審査のためのジオガイドトレーニングを行いました。 8月上旬に開催される世界ジオパーク再審査の中で、私たちの主宰するN...
NPOの活動

ただ楽しいだけじゃない考える海遊び~但馬の海岸から

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今週は自然学校におけるNPO活動の週でした。 スノーケリング→大阪→スノーケリングとめまぐるしい日程で、いよいよ夏がスタートです!! 自然学校って?? 先日のブ...
お勉強

小さな民宿のオヤジが経営やマーケティングの勉強をする理由

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 楽天トラベルマイスターの受賞が今回3回め。 楽天トラベルアワードは2回、受賞させていただきました。 お越しいただいているお客様にも感謝! 正直、当館のような...
NPOの活動

今年も自然学校(兵庫県)でスノーケリング体験!!

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今年も恒例の自然学校でのスノーケリング体験がスタートしました!! 一昨日7月1日のスノーケリング体験 今日もこれから行います!! 自然学校、という制度は...
まちおこし

夢但馬2014公式ガイド夏号に掲載していただきました!!

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 6月最後の日曜日、いよいよ明後日から7月です。 梅雨明けまでもうひと踏ん張り。 穏やかな海の日が続く夏もいよいよスタートです!! -.-.-.-.-.-.-.-.-...
ダイビング

佐津海水浴場で体験ダイビング開催!~ダイビングって何が楽しいの?

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今年も地元海洋高校の非常勤講師を務めさせていただきます!! 委嘱状をいただきました! 昨日はその最初のお仕事。 そのお仕事の内容は、なんと、兵庫県内の高...
お勉強

香美町初開催?!のインバウンド講習会に参加しました♪

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 ワールドカップアフリカ大会日本vsコロンビア戦の熱狂の中、ブログをUPします^^; 現在同点でハーフタイム中。 コロンビアがベストメンバーでない分、後半チャンスですね!!...
タイトルとURLをコピーしました