お勉強 気づかせてもらえたことに感謝~共に学んだ仲間のブログ紹介その1♪ おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 伝える技術を磨くセミナーのお話、明日まで引っ張らせてください。 今回、参加した講習生8名のうち、6名はブログを書いています。 (私を除けば5名) 今回出会えた日... 2013.09.09 お勉強日々の暮らし
お勉強 気づかせてもらえたことに感謝~お世話になった講師の方々♪ おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今回参加した「伝える力を磨くセミナー」。 エクスペリエンス・マーケティング 藤村正宏先生の主宰するセミナーでした。 修了証書授与式にて 昨日お話した通... 2013.09.08 お勉強日々の暮らし
お勉強 人は「教えられた」授業、講義には共感しない おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 一昨日、午前中に伊豆→大阪経由で帰ってきて 午後から兵庫県立大学の集中講義「ジオパークと地域」の中で 1時間ほど「ジオパークと地域活性化」というお題で講演をさせていただき... 2013.09.07 お勉強思うこと日々の暮らし
お勉強 POPにはそれぞれ人を惹きつける理由があります おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今日は手書きPOPの聖地?!杉山商店来店記念?!で プチPOP講座なブログを書きますね。^^ POPは買う理由を教えてもらえる、 と昨日お話しました。 わかり... 2013.09.06 お勉強日々の暮らし
プライベート 地方で頑張る酒屋さん。伊豆の国市の「杉山商店」に行ってきた!! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 実は今、大阪のホテルにいます。 昨日帰るつもりだったのが、特急こうのとりが運休(>_ 2013.09.05 プライベート旅行記日々の暮らし
お勉強 伝える力を磨く合宿に参加してきました おはようございます! 9月1日シンポジウム終了後から昨日まで、伊豆長岡温泉に行ってきました! 伊豆といえば、20代の頃ダイビングで通った思い出の地です。 と言っても今回は合宿先の旅館で缶詰、 「伝える力を磨く」セミナーに参加... 2013.09.04 お勉強日々の暮らし
まちおこし 頑張っている人たちがつながってるんだなー おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日ちょっと紹介しましたが、一昨日開催された 地域活性化シンポジウム「ジオパークで地域を元気に!」 のお話をさせていただきますね。 登壇された5名は異なる市町か... 2013.09.03 まちおこし日々の暮らし
日々の暮らし 早くも秋の収穫?! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 ようやく落ち着いて一段落、と思ったら こちらに向かって台風がやってきています(>_ 2013.08.30 日々の暮らし
お勉強 田舎の魅力は「大変」「時間がかかる」「不便」「原始的」 おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 観光カリスマ刀根先生のお話にもう少しお付き合いくださいね。 突然ですが、田舎の魅力ってなんでしょう? 生活者の立場からみれば、 田舎は不便なことが多いです。 ... 2013.08.24 お勉強思うこと日々の暮らし
お勉強 観光カリスマ刀根浩志先生の「観光ビジネスリーダー養成講座」に参加してきました! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 一昨日の午後、昨日の午前中と 観光カリスマ刀根浩志先生の 「観光ビジネスリーダー養成講座」に参加してきました。 観光カリスマ刀根浩志先生 香美町の地域資源... 2013.08.22 お勉強まちおこし日々の暮らし