グルメ食材 昨晩は柴山港に松葉ガニ漁出港シーンを観に行ってきました♪いよいよ今日のお昼に解禁! 松葉ガニ。11月6日0時に網を入れてOKです。フライングはNG。昨日はPM9時から9時半頃に柴山港を出港。0時に網を入れ、本日午前中のうちに帰ってきます。出港時は盛大に花火が打ち上げられ、軍艦マーチの音楽と共に出港します♪ 2018.11.06 グルメ食材松葉ガニ
かどやのこと 今の松葉ガニプランの量が適正かどうか今シーズンは皆さんにお聞きしたいです 相場に合わせてプランを値上げするのとカニの量を減らすのと、どちらが良いですか?相談、と言っても難しく考えずにフロントにいる私にご意見いただければOKです。皆さんがどう思っているか。11月から3月はリピーターさんが59%の当館ですので、今シーズンは日頃お越し下さっている皆様のご意見をお聞きしたいと思います。 2018.11.04 かどやのことグルメ食材プラン紹介松葉ガニ
グルメ食材 生け簀を再稼働しました!~松葉ガニシーズンを前にしての準備 11月6日を前にして、松葉ガニシーズンインの準備をしています♪昨日は6月から停止していた生け簀を再稼働しました。この生け簀があるおかげで、お食事されるギリギリ前まで海中で活かしておくことができます。大型の生け簀を持っている宿って意外と少ないと思います。 2018.11.03 グルメ食材松葉ガニ
まちの話 さづ海岸観光組合にて、かに豊漁祈願のご神事を行いました。 昨日、11月6日からの松葉ガニシーズンを前に、佐津地区の民宿が全員集まり、かに豊漁祈願のご神事を行いました。このご神事、私がこちらに帰って来た20年前には既に行っていました。長く続いています。 2018.11.02 まちの話グルメ食材地域情報松葉ガニ
グルメ食材 いよいよ11月!!来週11月6日が予定通り松葉ガニ漁解禁です! 1年の中で最もお客様がお越しいただけるのが11月から3月までの5ヶ月間。松葉ガニ漁期です。今年も例年通り11月6日に松葉ガニが解禁します!!実はこの解禁日。毎年いつにするか会議で決められます。 2018.11.01 グルメ食材但馬の食材(海)松葉ガニ
ご挨拶・ご報告 2018年度ー2019年度松葉ガニシーズンの「食事処かどや別館」日帰り昼食について 食事処かどや別館の日帰り昼食ですが、今シーズン(2018年11月7日~2019年3月31日)も休館とさせていただきます。人手不足、昼食でご提供するにはカニの時価相場の変動が激しすぎるなど色々な理由もあります。そんな中で一番の理由は、お泊りのお客様優先の宿としての本業をしっかりしていきたいからです。 2018.10.21 ご挨拶・ご報告グルメ食材松葉ガニ
グルメ食材 ちょっと暴言吐いていいですか?カニ好きの人なら『紅ズワイガニ』も美味しいはずです! カニが好きな人なら『紅ズワイガニ』も美味しいはずです!正直、カニの町香住に住む者のプライドとして、「紅ガニはマズいけど松葉ガニは美味しい」っていう方ではなく、「どちらも美味しい!」と言っていただける方にぜひお越しいただきたいです。 2018.10.20 グルメ食材松葉ガニ香住ガニ
グルメ食材 香住や城崎温泉へノーマルタイヤの自家用車でカニ旅行へ行きたい方は11月から12月中旬までがお勧めです!! ここ数日一気に寒くなりましたね。 寒さが「もうすぐカニシーズンだよ」という声になる。 これ、関西の方ならば心当たりのある方、多いかもしれませんね。 ここ数日、松葉ガニプランのご予約、空室確認のお電話がものすごく多いです!!... 2018.10.15 グルメ食材交通事情地域情報松葉ガニ
グルメ食材 炭火焼きvs陶板焼き☆「焼きガニはどっちが美味しいか論争」ってご存知ですか? なぜ、かどやは炭火焼ガニなのか。陶板焼きよりも炭火焼きの方が優っているとか、そんな風には考えていません。理由は、家庭では食べられない食べ方をしてほしいからです。陶板焼きも家庭ではできないかもしれません。でも、ホットプレートを使えば近い焼き方、味を再現することができます。炭火焼きとなると、炭をおこさなければなりません。 2018.10.12 グルメ食材松葉ガニ香住ガニ
グルメ食材 松葉ガニシーズン(11月~3月)の週末予約をとるコツ 早くからご予約いただいているお客様の場合、キャンセルはなくても人数変更というのはよくあります。幹事さんの大変さがうかがえます。3部屋確保していたのが2部屋で良くなった。2部屋が1部屋で良くなった、というケースです。当館ではそんな場合でも気持ちよく変更をお受けしています。その際、にキャンセル待ちをされていたお客様にご連絡させていただけます。 2018.09.25 グルメ食材宿の選び方思うこと松葉ガニ