松葉ガニ

グルメ食材

今シーズンの松葉ガニ日帰り昼食は終了、3月も休止させていただきます

鳥取が90%、兵庫が80%以上既に水揚げを終えている。残り3ヶ月もあるのに大丈夫か?流石に今回、私も3月は不安です。なので、3月には再開する予定だった日帰り昼食は休止することにしました。申し訳ありませんが、今シーズンは日帰り昼食は行わないことにします。
グルメ食材

今年もありがとうございました!来年は3月末まで松葉ガニプランの予定ですが・・・

今年も1年、ありがとうございました。来年、状況によっては1-3月が変則的になるかもしれませんが、引き続きよろしくお願いします。何か特別な対応をしなければならない時、まずは当ブログにてお知らせいたします。カニがあってもなくても、かどやはかどやらしい宿として皆様をお迎えします。来年もよろしくお願いします。
グルメ食材

「今年はカニが大きめ?」年によって多少の大きさの違いは出てきます!

前半大きかった甲羅も後半小さくなるかも。まさにミズモノなのが自然を相手にした食材ならではです。一喜一憂してしまいますが、その年々の傾向としてそれも楽しんでいただければなぁーと思います。「例年に比べて小さい!」というクレームは受けられません。
お店

にしともかに市場さんで2kgオーバーの特大松葉ガニを見て来ました!

にしともかに市場さんで2kgオーバーの特大松葉ガニを見て来ました!番ガニクラスが甲羅の幅14cm。今回22cmというのはむちゃくちゃ大きいです!!そもそも1kgオーバーのカニを大きいと定義している中で2kgオーバーって・・・
グルメ食材

ゆでガニが松葉ガニとセコガニ、どちらも食べられるのが良い!☆お客様の声より

当館でタグ付ゆでガニは「姿」となります。1ぱい丸々つきます。「姿茹でが最高です」とあります。私もゆでガニが大好きです♪「カニの子もとってもおいしくて貴重」というのはセコガニのことです。卵である外子がたっぷりちなみにセコガニは「メスガニ」で「子供ガニ」ではありません。茹でガニでこの2つを同時に食べることができます。
グルメ食材

いい旅プラン”B”の茹でガニにも甲羅みそはついていますよ!!

松葉ガニのいい旅”B”プランは甲羅みそがつかない。その代わりにゆでガニが一人一ぱいついている。この一ぱいというのを脚が一ぱい分ついていて、甲羅の部分はついていないと認識されているお客様がありました。甲羅の部分ももちろんあります!
グルメ食材

民宿かどやの「柴山港タグ付ゆでガニ」について

私が一番好きなカニ料理は「茹でガニ」です。大きくなくても構いません。これを一人で1ぱい食べる。至福の瞬間です(^Q^)ただ、この茹でガニをお一人様1ぱいお付けしたプランはお一人様カニ3ばいの超ボリュームプランとなります。(いい旅”フル”と”B”の場合)
グルメ食材

民宿かどやの「カニ天ぷら」について

かどやのカニの天ぷらですが、実は脚1本しか使っていません!!カニの脚は小指を除けば片脚4本。当館ではそのうち3本をかに刺しに。1本を天ぷらに回しています。
グルメ食材

セコガニの甲羅盛のつくプランとつかないプランについて

昨日も紹介しました以下の動画。 いかがでしたか? 映像作家の藤原次郎氏撮影です。 3分と少々長いですが、セコガニの美味しさを広めたいので、ぜひご覧いただけると嬉しいです。 これを見れば茹でセコガニを急にもらっ...
グルメ食材

セコガニは内子(うちこ)が一番美味しいと思います!

元々セコガニを好きな方には「セコガニがついてる!」と喜んで頂けるのですが、まだまだ知らない人は食べず嫌い(特に内子を残すなんて!!)で残されている方もあるようです。これはもったいない!!カニ身だけ食べて終わるのではなく、ぜひぜひこの赤い部分、内子を食べてみてください。この美味しさ、知ってほしいです!!
タイトルとURLをコピーしました