グルメ食材 いよいよ12月!カニ相場が高くなる瞬間はいつ? おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日は雲ひとつない快晴!私は久しぶりに地元海洋高校の授業を担当してきました。 昨日は海洋科学科1年生の授業を担当しました♪ 海洋科学科は2年生からオーシャンコース(漁... 2014.11.29 グルメ食材松葉ガニ
グルメ食材 松葉ガニのハートを探し、星をゲットせよ!! おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。先日、男湯の暖簾を新しく新調しました!! なかなか個性的な色でしょ☆ クールな色合いに個人的には大満足。カッコイイな~って自画自賛しています♪お越しいただいた時、見てみてくだ... 2014.11.28 グルメ食材松葉ガニ
グルメ食材 カニ鍋シメの定番「おじや」と「雑炊」ってどう違うの? おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。 カニのフルコースを食べた後。シメはやっぱり「雑炊」ですよね♪カニのエキスをたっぷり吸ったお米は至極の一品、お腹いっぱいの時でも別腹で食べられてしまいます。(^Q^) カニの... 2014.11.25 グルメ食材松葉ガニ
グルメ食材 かに料理はどの食べ方が一番おいしいの?~焼きガニ・カニ鍋・かに刺し おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。 カニ三昧、色々な調理方法で食べるのがカニのフルコース。同じ食材でも食べ方を変えるとこんなに違う!、というのが松葉ガニ料理の面白いところです。大きく分けると5つのパターン。生・焼く... 2014.11.24 グルメ食材松葉ガニ
グルメ食材 11月から3月、何月の松葉カニが一番おいしいですか? 急激に寒くなり、鍋が恋しくなるのが12月。当館でも最も売上の多い月でもあります。ではカニが一番おいしい月か?12月はカニが一番美味しく『感じる』季節だと私は思います。カニの質の問題ではなく、大切な人、仲間、家族で集まる時期でもあり、鍋をつつきたくなる時期でもある。そんな状況が一番人気の月にさせているのでは、と思います。 2014.11.23 グルメ食材松葉ガニ
グルメ食材 カニをさばくタイミング~食べる直前にさばいたものがおいしい! おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日はとても良いお天気♪気温も一昨日よりも3度も上昇しました。 この時期には珍しい2日連続の快晴♪ 行楽日和、カニ旅行で日本海側にいらした方々はとても気持ちのよいドラ... 2014.11.22 グルメ食材松葉ガニ
グルメ食材 香住に日帰り昼食でカニ(松葉かに)を食べに行きたい方へ おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。いよいよ松葉ガニシーズンも解禁後10日が過ぎ、本格的になってきました。「週末の宿泊はどこの宿も満室」もしくは「2日間休みがとれない」という方、「ならば日帰りでカニを食べにこう!!」という... 2014.11.19 グルメ食材松葉ガニ
グルメ食材 カニ鍋での「かにすき」と「かにちり」の違いは? おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。 皆さんは「かにすき」と「かにちり」の違いをご存じですか? 最初に答えを言ってしまいます。 かにすき・・・濃い目のおダシで鍋からあげたカニをそのままいただく かに... 2014.11.18 グルメ食材松葉ガニ
グルメ食材 柴山港の選別が細かいのがお客さまにとってどんなメリットがあるのか? おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。 今日は久しぶりにガッツリとカニのうんちくを語らせていただきますね。(笑) 柴山港のカニは選別日本一です!! と、これまでもお話してきました。 柴山港カニ選別日本... 2014.11.17 グルメ食材松葉ガニ
イベント 今年でなんと32回め!かすみカニ場まつりはいよいよ今度の土曜日! おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。 次の週末3連休、土曜日は第32回香住かに場まつりです!! 土曜日開催ですよ!! 詳細は以下の通り。 【日 時】 平成26年11月22日(土) 9:00~12:3... 2014.11.16 イベントグルメ食材地域情報松葉ガニ