グルメ食材 既に冬のカニ予約をされている皆様が更にテンションを上げていただくために・・・ おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 一昨日の松葉ガニ解禁から一夜明けて 昨日の新聞テレビ等では「松葉ガニ解禁」の記事があふれていました♪ 今週末、今月、今年度中、 既にカニ予約をされた方。あるいはこれ... 2013.11.08 グルメ食材松葉ガニ
グルメ食材 松葉かに競りの様子をガイドしました!!<香住・柴山港初競りにて> おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日は待ちに待った松葉ガニ解禁でした!! 今回、競りガイド付きプランを実施いたしました♪ ガイドは私Gakuがいたしました^^ 競りガイド、といっても ... 2013.11.07 グルメ食材松葉ガニ
お店 香住の居酒屋「笑ら」のエビ天丼が凄すぎる!! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 地元の私もランチで良く行く居酒屋さんの「笑ら」 この1年で当ブログにも過去4度も登場しています♪ 旨いもんや「笑ら」土日限定の焼き魚定食&煮魚定食♪ 夜に居... 2013.10.29 お店グルメ食材但馬の食材(海)地域情報
グルメ食材 松葉かに選別日本一の隠れた努力?!夜な夜な実施されている名人芸とも言える仕分け おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日ご紹介いたしました 選別日本一で開催される柴山港の松葉ガニの競り。 細かい選別の裏にはしっかりとした目利きがあるわけです。 そんな仕分けは朝の競りにあわせて... 2013.10.28 グルメ食材松葉ガニ
グルメ食材 松葉かにの競りを見られる価値~隠れた名イベント?!「祝!かすみ松葉ガニ初セリまつり」<柴山港> おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 いよいよ松葉ガニ解禁までまもなく、となりました。 『香住の宿ならいい加減カニの話をしろよ!』 ッて言われそうですね。 ゴメンナサイ、今日はガッツリやらせてい... 2013.10.27 グルメ食材松葉ガニ
グルメ食材 「御火浦村おこしグループ」さん生わかめに湯通しバージョン登場!! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 以前ご紹介させていただいた「御火浦村おこしグループ」さんの冷凍生わかめ。 詳しくはこちら↓↓↓ 但馬オススメのお土産☆食感が最高!天然の「生ワカメ」 湯通しバー... 2013.10.18 グルメ食材但馬の食材(海)
お店 但馬高原植物園にあるレストランの『千年水豆腐』は絶対食べてみて!!! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今日は当館より1時間で行ける但馬高原植物園をご紹介。 但馬高原植物園 あ、植物園の紹介は明日で、 先に植物園内にあるレストランの紹介をさせて下さい。 ... 2013.10.10 お店グルメ食材但馬の食材(その他)地域情報
グルメ食材 『香味煙』さんで来月発売予定の鹿肉の缶詰、乞うご期待!! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 先日、朝日新聞さんで大好きな香美町内の燻製屋『香味煙』さんの記事が。 シカ肉使った缶詰開発 兵庫、専門店と香住高生 そういえばこの缶詰、先日の産業フェアでしっ... 2013.09.30 グルメ食材但馬の食材(山)
グルメ食材 これは美味しい&便利♪香住のトキワさんの『べんりで酢』 おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日のお昼ごはんで食べたまかない。 シロイカのお刺身とサンマの煮付 シロイカは勿論香住産。 サンマは・・・ 残念ながら香住産ではありませんが、 ... 2013.09.28 グルメ食材但馬の食材(その他)
グルメ食材 ダイビングスタッフ慰労会♪~武藤道場豊岡店で焼き肉!! おはようございます。 民宿美味し宿かどやのGakuです。 3連休の前の平日、 ダイビングスタッフで夏のお疲れさん会を行いました。 8月は無休で頑張ったのでご褒美焼き肉♪ 本格的な但馬牛のプランと食べ放題のプランが選... 2013.09.24 グルメ食材但馬牛