グルメ食材

松葉ガニ

冬の松葉ガニプラン、日帰り昼食の予約はどうなっていますか?

規模を縮小してですが、今年も松葉がに日帰り昼食は行いたいと思っております。ただ、どの程度のお客様をお受けできるかは、ギリギリになっての人での確保状況次第です。非常に歯切れの悪いご案内になり、申し訳ありません。
香住ガニ

香住がに初競り、報道にてたくさん紹介していただきました!!

香住がにの初競り、たくさんの記事、ニュースにしていただけました。香住がにの解禁、9月16日に行われる「香住がにまつり」のニュースが呼び水になり、10月の香住がに、11月6日以降の松葉がにの宿泊予約は一気に埋まって行きますので、カニ旅行の計画はお早めによろしくお願いします。
香住ガニ

昨日9月5日、令和5年度の香住ガニの初競りが行われました!

昨日令和5年9月5日、朝6時半より紅ズワイがにの初競りが香住漁港にて行われました。「香住がに」の名称で年々有名になってきている香住産紅ズワイガニ。TV局も関西圏の全社が取材に来ているほどの注目ぶりです。ここのところ続いている猛暑の影響でか、例年以上に保冷用の氷の量が多かったように思います。
香住ガニ

本日、早朝より香住がに(紅ズワイガニ)の初競りが行われます!!

いつもより朝早い時間のブログアップです!今日は早朝より香住漁港で香住ガニ(紅ズワイガニ)の初競りが開催されます。当館では今週9月7日(木)より香住ガニプランの予約を承っております。
但馬牛

話題の「但馬玄牛骨ラーメンを食べてきました!」

先月、先々月と、とても気になる記事を発見。朝来市にあるラーメン冨貴さんの新商品の話題です。元々牛骨ラーメンはお隣鳥取の名物ですが実は私、食べたことがなく。今回、我が香美町の誇る上田畜産さんの但馬玄の牛骨を使用したラーメンということで、「これは食べたい!」と先月末に行ってきました!
松葉ガニ

本日、午前10時より楽天トラベルでも冬の松葉がにプランの販売を開始します!

先日から公式サイトにて予約を開始しました冬の松葉がにプランについて。本日、9月1日午前10時より楽天トラベルでも予約を開始します。楽天トラベルの場合は2人が別々のプラン予約を行うことができません。複数人数が異なるプランを予約する場合、基本プランにてお申込いただき、備考欄に追加料理をお書きいただく形でお願いします。
松葉ガニ

冬の松葉ガニプラン、公式サイトにて先行販売を開始しました!!

当館公式サイトにて冬の松葉ガニプランの先行販売を開始いたしました。公式サイトでは、選択できるプランは2つしかありません。基本プランと特選プランで、追加料理で以前と同様のプランにすることができます。
但馬の食材(その他)

JAたじま香住支店の直売所にて今年も二十世紀梨の販売がスタートしました!!

8月末に開始するとお話していた香住の二十世紀梨。香住のJAさんでも直売が開始になりました。生産地に行ったら入手したい、生産地だからこそ手に入るモノってあると思うんですね。両極端な例ですが、流通しない希少な品とか、見た目が悪いので安くなっている品とか。
但馬の食材(山)

香住の名産「二十世紀梨」が買える期間は短いのでご注意下さい

香住の名産「二十世紀梨」が買える期間は短いのでご注意下さい おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!! スーパーに行くと鳥取県産の二十世紀梨を見かけるようになってきました。 鳥取の二十世紀梨は有名ですが、...
おこぜ

活おこぜプラン終了!今年の夏もありがとうございました!!

活オコゼプランの販売は本日まででした。明日以降は、9月第1週まで活イカプランとなり、香住ガニプランへとなります。お盆期間中は活イカプランを販売していませんでしたので、たくさんのお客様に当館名物の活オコゼをご賞味いただきました。
タイトルとURLをコピーしました