ご挨拶・ご報告

ご挨拶・ご報告

令和2年8月2日(日)開催予定でした佐津川七夕まつりは中止となりました

毎年8月第一日曜日に開催されている佐津川七夕まつりですが、今年度は中止が決定しました。佐津川七夕まつりとは、当館より徒歩1、2分のところにある佐津川河川敷にて開催される夏の夜のお祭りです。
ご挨拶・ご報告

これまでのノロウイルス対策+新型コロナ対策を行っている日本の宿って衛生面で安心安全なのです

ノロウイルスが流行した時に保健所から強く言われたのは除菌と共有タオルの禁止です。洗面やトイレの共有タオルは全てペーパータオルに変更しました。今は新型コロナウイルス対策としてチェックイン時に手の消毒をお願いしています。仮に無自覚陽性で方でも従業員も含め家族以外の方との3密を避けますのでリスクは非常に少ないと考えています。
かどやのこと

当館が6月1日からの営業を決断した理由

「県が温泉旅館はOK」としたということは「温泉旅館がクラスタを作った事実はない」ということを証明しているともとれます。確かに私、全国の温泉旅館で新型コロナウイルスが発症した、クラスタになったという業界情報をまだ一つも聞いていません。ホテル・旅館業は日本の保健所の定めた世界的にみても厳しい衛生基準で営業しています。
ご挨拶・ご報告

新型コロナウィルス感染症の 拡大防止対策に伴う対応について(随時更新アリ)

当館では新型コロナウイルスの感染拡大の状況よりお客様および従業員の健康と安全を最優先に考え、緊急事態宣言4月8日(水)~5月31日(日)の期間全館臨時休業といたします。6月1日以降のご予約につきましては、感染対策を講じて営業内容を縮小し、現在、6月中は1日2組様限定、7月?10月は当面1日3組様限定にて承っております。
ご挨拶・ご報告

自分は大丈夫、ではなくここまで安全対策している宿だから安心、と感じていただきたい

様々なコロナ対策も追加していく予定です。「自分は大丈夫」という認識のお客様にお越しいただくのはなく、「ここまで安全対策している宿なら6月に訪れても安心」とお客様に判断していただけるような宿を目指し、営業再開の準備を進めていきます。夏のプランも少し趣向を変えていきたいと思っています。
ご挨拶・ご報告

緊急事態宣言が5月31日まで延長になったことに対する当館の対応について

昨晩、緊急事態宣言が5月31日まで延長との発表が政府より出されました。まずは、5月末までの休館が確定したことをお知らせいたします。既にご予約いただいているお客様に関しましては、追って連絡させていただきます。よろしくお願いします。
かどやのこと

緊急事態宣言は5月末まで延長されるようですが、6、7月のことを今、考えています

5月末まで休館となると残念なのが、香住ガニシーズンが終了してしまうこと。当館でキャンセルがではじめたのは3月20日以降でした。松葉ガニシーズン最後にキャンセルされた方。4、5月に香住ガニを楽しみにされていたのにキャンセルされた方。まだ香住ガニ漁のある今のうちにある程度冷凍で確保し、6、7月に香住ガニを提供できないか。
ご挨拶・ご報告

明日5/2からの5連休ゴールデンウイーク、佐津集落も完全自粛です

このゴールデンウイークはStay Home週間。海は逃げません。夏には楽しんでもらえたらなぁって思っています。ゴールデンウイークの佐津集落へのお越しはご遠慮いただくことになりますが、コロナショックが過ぎ去った後には是非また戻ってきて下さいね。この海を見にお越し下さい。
ご挨拶・ご報告

2020年7月23日(木・祝日)に開催を予定だった第43回香住ふるさとまつりは中止となります

今年は7月に4連休があります。その最初の日に予定されていた第43回香住ふるさとまつり。海上花火大会で有名だったおまつりですが、先日中止が確定しました。順延ではなく中止です。まだ正式決定していませんが、毎年8月第1日曜日に開催する佐津川七夕まつりの開催も厳しいかな、と感じています。
ご挨拶・ご報告

2020年、今年のゴールデンウイークは外出自粛です!

首相官邸のLINE公式よりの「今年のゴールデンウイークは外出を控えましょう!」画像、皆さんも届きませんでしたか?命を守る行動である感染防止が第一優先という判断から下されたことですので、当館のスタンスとしては遵守したいと思います。
タイトルとURLをコピーしました