イベント 「城崎オンパク2015春」お勧めプログラムをご紹介♪ おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです!「イカ食べ比べ講座」が満員となりましたが、60もある城崎オンパクには面白いプログラムがいっぱい!実際に私が参加したものでこれはオススメ!というプログラムを紹介させていただきますね。 ... 2015.04.14 イベント地域情報
イベント 城崎オンパク「イカ食べ比べ講座」は即日完売!すごい人気なので・・・ おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。いや~ビックリしました。4月10日のことです。11時に城崎オンパクの申し込みが始まりました。その中で私の主宰するNPOが企画した「イカ食べ比べ講座」。なんと、半日でSold outになっ... 2015.04.13 イベントグルメ食材地域情報活イカ
まちの話 コウノトリの個体識別までできちゃいました!! おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日の続きです。コウノトリが香住にやってきた!!\(^o^)/ 昨日も朝、一昨日よりも南(豊岡寄り)の田んぼに移動していました。 お昼にはいなくなってました・・・ さて、今... 2015.04.12 まちの話地域情報
まちの話 野生のコウノトリが香住・佐津にやってきた!! おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。スクープです。昨日、香住の佐津、民宿かどやから車で5分ぐらいのところにコウノトリが飛来しました!!\(^o^)/ 田んぼの中で餌を探していました♪ 昨日はあいにくの雨でしたが... 2015.04.11 まちの話地域情報
イベント 「城崎オンパク」本日より予約スタート!!~香美町からは但馬牛と活イカ! おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです!!いよいよ今日11時よりから城崎オンパク2015Springの予約受付がスタートです!! 城崎オンパク2015春 4月10日午前11時より受付開始!! 城崎オンパ... 2015.04.10 イベントグルメ食材但馬牛地域情報活イカ
まちの話 とてもきれいな佐津海水浴場のトイレは3箇所もあります おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。先週末の話です。佐津海水浴場のトイレ掃除をしてきました。 トイレ掃除中 集落で持ち回りでやっているのですが、年に1,2度回ってきます。ここのトイレの自慢はなんといってもキレイ... 2015.04.09 まちの話地域情報
まちの話 クイズ「佐津浜から魚見台に登る階段の数は?」 おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。本日、明日と当館は臨時休館とさせていただきます。リフレッシュの上9日金曜日よりまた平常通りご宿泊いただけます。よろしくお願いします。 週末のお天気予報はこちら さて、昨日ご紹... 2015.04.07 まちの話地域情報
まちの話 佐津海岸「魚見台」の桜は今がピークです!! おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。愚図ついたお天気となっていますが、先週末から桜は続々開花してきています♪ その中でも民宿かどやの近隣で私が一番オススメなのが佐津海岸「魚見台」にある桜です。 魚見台とは?... 2015.04.06 まちの話地域情報
お店 湯村温泉のステーキハウス「楓」に但馬牛ランチを食べに行ってきました(2015年春) おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。4月に入り、1日休館日として松葉ガニシーズン頑張ったご褒美で家族で但馬牛ステーキを食べに行ってきました。 オープンキッチンのステーキハウス「楓」 湯村温泉のリフレッシュパーク... 2015.04.05 お店グルメ食材但馬牛地域情報
まちの話 但馬牛をランチや夕食で食べる前に深く知るための冊子が完成! おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。この春休み、カニ以外で日本海側城崎温泉や香美町にグルメ旅行へ行かれたい方の選択肢の一つに「但馬牛」のある方も多いかと思います。 個人的には但馬牛はその血統から考えると霜降りではなく... 2015.03.27 まちの話グルメ食材但馬牛地域情報