まちの話

まちの話

佐津訓谷から3㎞、丹生地と書いて「にゅうじ」と読む地域までコウノトリ接近中♪

おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです。昨日は何とか午前中は雨が降らず。今シーズン最初の自然学校の受け入れ、磯観察を開催することができました♪ 磯観察指導中♪今回は美紀ちゃんがリーダー 子供たちも磯の生物に興味津々♪午...
まちの話

昨日も香住(佐津)に野生のコウノトリいましたよ♪

おはようございます。民宿美味し宿かどやのガクです。昨日までは好き勝手なことを書いていましたが、今日からまたいつも通りのブログに戻りますね。 早速ですが、今日は月曜日。 月曜日といえば・・・ コウノトリの郷公園は休館日!! ...
まちの話

【実況】香住(佐津)の野生コウノトリ二日目!!

こんにちは!今日も1日2回目のブログ更新、民宿かどやのガクです。 昨日に続いての香住・佐津のコウノトリ情報です♪ 【実況】香住(佐津)の野生コウノトリ二日目!! 今日もいましたよ?(≧∇≦) 田植え前の田んぼにて 1羽...
まちの話

お友だちが竹野にお宿「海の音(うみのね)」をオープン!

おはようございます。民宿美味し宿かどやのガクです。昨日、竹野のお友だちが新しくお宿をオープン、一昨日の金曜日に内覧会がありましたのでお祝いを兼ねて行ってきました。 海の音(うみのね)さん。夫婦で行ってきました! 玄関をくぐるとい...
まちの話

11回目を迎えた訓谷・佐津オープンガーデンフェスタ、この手作り感が素晴らしい!

おはようございます。民宿美味し宿かどやのガクです。旅行記を書き終え、また地元のお話し、再開させていただきます。今日は先週末、かどやのある佐津地区で開催された訓谷・佐津オープンガーデンのお話をさせていただきますね♪ 私の場合、土曜日はダ...
まちの話

佐津海水浴場西端の佐津川河口堤防付近は現在立ち入り禁止です!

おはようございます。民宿美味し宿かどやのガクです。昨日はかえる島絵馬の在庫がなくなっていたのに気づき、慌てて香住観光協会まで買いに行ってきました。 JR香住駅に隣接してあります!! かえる島絵馬観光協会でも販売中♪ とりあ...
まちの話

国立公園内の建物にはすごい価値がある?香住の岡見亭

おはようございます。民宿美味し宿かどやのガクです。 お天気の良かった一昨日、香住の岡見公園にある岡見亭の見学会に行ってきました。 岡見亭を活用した事業展開に関する現地説明会 岡見公園は地元の人たちにとって『香住一の眺望』を...
まちの話

香住・佐津の海をバックにした桜、今が見頃ピークです!

おはようございます。民宿美味し宿かどやのガクです。本日はちょっとぐずついたお天気にようですが、昨日はとっても良いお天気でした。 海も穏やか、べた凪♪ 昨日もダイビングの丘番でした♪ あ、ダイビングといえば・・・ 先週...
まちの話

香住佐津地区の桜、現在三分咲きから五分咲きです!!

おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです。いよいよ今日で松葉ガニシーズンも終了となります。今シーズンもたくさんの方にお越しいただきました。本当にありがとうございました。また11月には再開となりますのでよろしくお願いします。 さ...
かどやのこと

ゴールデンウイークの香住、城崎温泉方面は穴場です!

おはようございます。民宿美味し宿かどやのガクです。 さて、そろそろゴールデンウイークの計画を立てはじめている方もいらっしゃるのではないでしょうか。ロングの旅行を検討されている方は、今からだともうエアチケットとか苦戦しそうです。今からだ...
タイトルとURLをコピーしました