お・も・て・な・し お帰りの際のお見送りは玄関まで?それとも駐車場から車が発進するまで?どちらがよいと思いますか? カーナビのセットをしているとか、地図を確認する時とか、ジーーっと車の近くでお見送り待機をされているのってお客様にとってかえってプレッシャーになるんじゃないかな、お見送りは玄関までで、駐車場にて乗車してから車を発進させるまでの間はお見送り不要の方がお客様を慌てさせなくてよいのかな、と最近は感じています。 2019.02.02 お・も・て・な・し思うこと
まちの話 「道の駅あまるべ」にて「空の駅」カード復活!☆オープン5周年記念 余部橋りょう空の駅、オープン当初、そしてエレベーターが設置した時にも「空の駅カード」は配布されていました。もう終了していたのですが、5周年を機に復活しました!道の駅あまるべにて無料配布中です。ぜひもらって下さい!! 2019.02.01 まちの話オススメの観光スポットジオパーク地域情報
かどやのこと 最近佐津駅への送迎時、「かどや」とわかる目印がありませんが・・・(笑) 最近、送迎時宿の法被が不要です。何故かというと、ほとんどのお客様が私の顔で認識してくれるからです。ブログにもホームページにも、パンフレットにも、ニュースレターにも私の顔が載っているため、お客様は宿名よりも私の顔の方を覚えていて下さっています。 2019.01.31 かどやのことご挨拶・ご報告日々の暮らし業務あれこれ
グルメ食材 香住ベニガニでカニ鍋(かにすき、かにちり)して美味しいですか? 昔のベニズワイガニのイメージとは異なり、身入りの良いカニを厳選していますので、お鍋でもしっかり食べて頂けます。何よりも、紅ズワイガニの方が松葉ガニよりもカニのエキスは濃厚。今回、鍋グランプリで受賞できたのも、その濃厚さからくるカニの旨味が評価していただいたのではないでしょうか。 2019.01.30 グルメ食材香住ガニ
ご挨拶・ご報告 PayPayでのお支払金額上限が25万円に!但しクレジットカードの本人認証登録が必要です スマホ決済の中でもPayPayは昨年キャンペーンもあり一躍有名になりました。1回の支払いが5万円、2万円とどんどん上限制限が。正直、宿泊支払いではご利用いただけない。そう思っていたのですが、今回、お客様がPayPayに紐付けしているカードに本人認証登録をすればMAX25万円までご利用いただけるようになりました!! 2019.01.29 ご挨拶・ご報告モバイル施設について日々の暮らし
ご挨拶・ご報告 Android携帯(スマホ)をお持ちの方はSMS(ショートメール)で民宿かどやにお問い合わせいただけます! Googleの宿紹介より、Androidスマホの方はSMS(ショートメール)で問い合わせはできますが、iPhoneの方はできません!といっても、Androidスマホで先に実装されたということで、今後iPhoneにも展開されると思います。新しい連絡ツールの誕生です! 2019.01.28 ご挨拶・ご報告モバイル施設について日々の暮らし
お天気 今回も香美町の北と南の積雪ギャップがハンパない(兎和野高原の積雪量で判断しないで下さいね) 確かに香美町の山側は大雪なんです。日本でベスト3に入ってテレビでテロップが出るぐらいに。でも、兎和野高原ってハチ北スキー場のある香美町の南、山側に位置しています。なので、海沿いである香住、佐津集落は全く降っていません。積雪もありません。 2019.01.27 お天気交通事情地域情報
まちの話 JR佐津駅から佐津民宿街&佐津海水浴場は駅を出て右へ真っすぐです!☆看板故障中 実は、佐津駅にある佐津の民宿案内看板ですが、一部がはがれてしまいました!!このはがれている部分。ちょうどJR佐津駅のある部分なのです。実は先日、お客様がこの看板を見て東西を全く逆に判断。柴山側へ歩いて行かれてしまったんですね。 2019.01.26 まちの話交通事情地域情報
お天気 大雪警報クラスの寒波が来る場合は前日キャンセルでもキャンセル料はいただきません! 大雪で果たして列車が動くか否か。道路状況が大丈夫か。厳しそうな場合は、前日判断に限り、キャンセル料無料でキャンセル可とさせて頂いております。ご注意いただきたいのは前日のキャンセルに限り、です。当日判断の場合は当方も食材、スタッフの人員確保をした後になりますのでキャンセル料が発生します。 2019.01.25 お天気交通事情地域情報
グルメ食材 但馬の2018年漁獲高からどういったことが読み取れるか?カニの価格は今後どうなる? 松葉ガニもベニズワイガニも水揚げ量は減っていますが漁獲金額は増加という傾向は変わらないように思います。価格動向は今後もしっかりチェックして行きたいと思いますし、以前もお話ししましたが、県水産事務所の今後の見込みも一度お聞きしたいなぁと思いました。 2019.01.24 グルメ食材但馬の食材(海)松葉ガニ香住ガニ