グルメ食材 マスコミも大注目☆「香住がに(ベニズワイガニ)解禁」がとても熱い件 おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。京阪神には「カニ大好き!」な方が多いようで(笑)。 昨日の初競りのブログ記事、たくさんのアクセスを頂きました♪香住がにプランの予約も10月を中心にたくさん頂いております。ありがとうござ... 2015.09.05 グルメ食材香住ガニ
グルメ食材 2015年秋、香住がに(紅ズワイガニ)解禁しました!!(香住ガニ初競り) おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。今日は朝6時半から香住漁港まで行ってきました!!お目当は・・・ すごい人!報道陣もたくさん!! 初競りスタートの瞬間 そう、香住がに(紅ズワイガニ)が解禁しました!! ... 2015.09.04 グルメ食材地域情報海の話香住ガニ
まちの話 但馬ではお祝いの際に「餅まき」が必須?! おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。先日の香住港新造船「鶴松丸」完成式のこぼれ話を一つ。 但馬では、お祝いの席で高い確率で行われるのが餅まき。今回も威勢良くまかれました。 船から投げられるのは新船完成式ならでは... 2015.09.03 まちの話イベント地域情報海の話
のどぐろ 今秋も「ノドグロ」フィーバー期待が、錦織選手まさかの1回戦敗退 おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日も潜りました。9月1日現在、クラゲはいませんでした。 オコゼプランは終了しましたが、 オコゼの幼魚は水中で健在でした♪ もう、クラゲ情報は必要ないかな?出現しな... 2015.09.02 のどぐろグルメ食材
ダイビング 8月末まで佐津海水浴場にクラゲは出ませんでした! おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。今日から9月になりました。夏から秋へ。ブログのバナーも秋仕様に変更です(笑) 春・秋は「のどぐろ」ノドグロ押しで(笑) のどぐろだけでなく、今後秋のうまいもんをどんどんご紹介... 2015.09.01 ダイビング地域情報海の話
グルメ食材 柴山港も香住港も大型船があるから安定した松葉がに漁ができるんです! おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。今日も続けて底引き網漁船新造のお話に絡めて。たくさんのマスコミが来ていましたが、実際に翌日の新聞掲載も多かったです。 香住の漁業 担う船に 「鶴松丸」竣工(日本海新聞) 兵庫... 2015.08.31 グルメ食材但馬の食材(海)地域情報松葉ガニ海の話
グルメ食材 香住松葉ガニと香住ガニ(紅ズワイガニ)ってどう違うの? おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日、香住港にて新しく大型の底曳網漁船が誕生したお話をさせて頂きました。実は・・・柴山港だけでなく、香住港にも底曳網漁船があることで、ちょっとした混乱を招く言葉があります。 昨日入... 2015.08.30 グルメ食材但馬の食材(海)地域情報松葉ガニ海の話
地域情報 香住漁港にて新造底引き網漁船「鶴松丸」のお披露目式に行ってきました! おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日は香住漁港にて行われた新造船のお披露目に朝7時過ぎから行ってきました。 軍艦マーチを鳴らして勇ましく入港 着岸直前にパシャリ。カッコイイ!!(^o^) まずは最初に... 2015.08.29 地域情報海の話
イベント 9月にカニまつり?「香住ガニまつり」が注目される理由3つ おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。今年で7回目を迎える香住ガニまつり。毎年すごい人なんです。マスコミの取材も多数、なんかものすご?い注目されているな、という事を実感しています。 実は7年前、第1回目を開催した時、私... 2015.08.28 イベントグルメ食材地域情報香住ガニ
グルメ食材 香住ガニとは紅ズワイガニことですが安もんガニではありません! おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです! 香住がに、香住がにって結局は紅ずわいがに、松葉がにとは違う、安もんガニのことだよね? そんな意見を耳にしたので、解禁直前プレゼンツ?! ここで改めて香住ガニについてお話し... 2015.08.27 グルメ食材香住ガニ