交通事情 今や道路検索はカーナビよりもスマートフォンの方が便利?! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 ちょっと恥ずかしい話ですが・・・ 私の自家用車のカーナビ、もう8年前のモデルなんです。 しかも一度も更新せず・・・ 8年間の間に春日-和田山自動車道ができましたし、... 2014.08.28 交通事情
お店 懐かしい!朝来市和田山町「隆盛堂」さんの「焼りんご」パン おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 先日、豊岡市日高町のスーパー「ガンピー」さんでとても懐かしいパンを見かけました。 私が小学生の頃よく食べていたパン「焼りんご」 こちらのパン、私が小学校低学年... 2014.08.27 お店地域情報
お客様の声 「おいしい卵、オシエテクダサイ!」~卵かけごはん「但熊」 おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 8月もあとわずか、連日、たくさんのうれしいお声をいただき、本当に有難うございます♪ お世話になりました。 料理もおいしく ゆっくりさせて 頂きました。 あり... 2014.08.26 お客様の声お店地域情報
ダイビング 感謝☆お客様より写真をいただきました♪~親子体験ダイビング おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 夏休みもあと僅かですが、親子体験ダイビングのお申し込みは月末、31日までいただいております♪ そんな中、先日、JRが運転見合わせになるほどの大雨の日に体験ダイビングプランで... 2014.08.25 ダイビング
その他(麺類等) 冷たいうどんが食べたければ大乗寺(応挙寺)近くの「芭蕉庵」さん おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 まだまだ暑い残暑が続きます。 今日は香住区内でつめた~い手打ちうどんの食べられるお店をご紹介。 大乗寺門前茶屋「芭蕉庵」さん なんと、香住に初めてできた手打... 2014.08.24 その他(麺類等)グルメ食材
グルメ食材 紅ズワイガニなのに「香住ガニ」という名称騒動記 おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 来月に向けての「香住ガニ」のお話シリーズ、今日がとりあえず最後です。 今日は「香住ガニ」という名称が決まった頃のお話を。 今年も開催!第6回香住ガニまつり ... 2014.08.23 グルメ食材香住ガニ
グルメ食材 「香住ガニ」で一番おいしい食べ方は? おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日からの続きのお話で、、、 じゃあ、「香住ガニ」ってどの食べ方が一番おいしいの?? って質問にもお答えしておきます。 (私の独断と偏見ですけど^^;) 香住ガニ... 2014.08.22 グルメ食材香住ガニ
グルメ食材 秋の香住ガニプランはこんな方にオススメ! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日、秋からのプラン「香住ガニ」について熱く?!語らせていただきました^^; 紅ズワイガニは安モンのカニ?では「香住ガニ」は?? では、今日はどんな方に香住ガニコ... 2014.08.21 グルメ食材未分類香住ガニ
グルメ食材 紅ズワイガニは安モンのカニ?では「香住ガニ」は?? おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 夏まっただ中ですが、香住ガニ解禁まであと2週間ほどとなりました。 今日は香住ガニ、紅ズワイガニについてのお話をいたします。 「紅ズワイガニは安物、身入りも悪く、おいし... 2014.08.20 グルメ食材但馬の食材(海)
宿の選び方 旅館の大人料金と子供料金についてよくある問い合わせ おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 快晴&ベタ凪の夏が帰ってきました♪ 気持ちのよい朝です!! 今日から活イカも再開です。ご迷惑をお掛けしました。m(__)m 今日はお子様料金についてのお話で... 2014.08.19 宿の選び方思うこと