5月より午後9時から午前8時までは電話が「営業時間外」となりますのでご了承下さい

電話自動応答サービス導入中 施設について
電話自動応答サービス導入中

5月より午後9時から午前8時までは電話が「営業時間外」となりますのでご了承下さい

おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!!

以前お話しさせていただいた通り、現在当館では電話自動応答サービスを導入させていただいております。

4月に入り、現在自動電話応答サービスを本格的に稼働しています
本日は、民宿かどやの今後の電話対応についてを説明いたします。今月に入り、当館にお電話いただいた方はご認識いただけると思います。現在、民宿かどやの代表番号にお電話いただいた場合、自動応答電話サービスに切り替わります。

電話自動応答サービスとは

予め用意した自動音声が一次対応を行い、要件に応じた番号をお客様に入力していただくという仕組み。 例えば「お電話ありがとうございます。民宿かどやです。お客様は1を、お客様以外の方は2を押して下さい」といった感じで受け電話を行ないます。

電話自動応答サービス導入中

電話自動応答サービス導入中

そんな中、午後9時から午前8時までの電話は営業時間外設定とさせていただいており、以下のアナウンスが流れます。

民宿かどやです。お電話ありがとうございます。
営業時間は午前8時から午後9時までとなります。
営業時間内に改めてお問合せ下さい。

宿泊施設において以前は「旅行者の緊急連絡先」として電話がかかってくることがありました。しかし、近年は携帯電話の普及、更にはメールやLINEといった直接ご本人様と連絡を取る方法がございます。

何よりも今は、個人情報保護の問題から宿泊施設が安易に宿泊されているお客様の情報に対して答えられなくなっております。「緊急連絡先」としての宿泊施設の電話の必要性はほとんどなくなってきていると考えています。

Web予約がなかった頃、夏休みやゴールデンウイークに間際の空室問い合わせが深夜にかかってくることは度々ありました。今回のゴールデンウイークも、「営業時間外」の着信が深夜0時半に1件入っていた模様です。

当館のように家族営業でかつ朝早くから朝食の準備をしなければならない業態の場合、緊急時以外の深夜の対応はできればしたくないのが本音です。滞在していただいているお客様に対し、午後3時から9時、朝8時から10時までをしっかり対応させていただくために営業時間外は時には休憩させていただく時間をとらせていただきたく思っております。

LINEやメールでのお問い合わせは、毎朝チェックしていますので、お急ぎの要件がある場合はこちらをご利用下さい。緊急度によっては、できる限りお返事させていただきます。よろしくお願いします。

******************************************************


LINEからのお問い合わせはこちら

香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
兵庫県美方郡香美町香住区訓谷319番地
Tel:0796-38-0113
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接発信可能です

メールでのお問い合わせフォームはこちら

#電話対応 #深夜の電話 #営業時間外 #電話自動応答サービス

タイトルとURLをコピーしました