今年は佐津海水浴場で海開き~直前準備完了!!

地域情報

おはようございます!
民宿美味し宿かどやのGakuです。

穏やかな海況が続く佐津海水浴場。
今の時期、早朝は釣りをされている方が多いです。

0629佐津浜
今日も釣りの方をたくさん見かけました

現在、シロギス、カレイなどがよく釣れているようです。他にもヒラメ、コチ、シーバスなども狙えます♪

そんな昨日の朝、香住海開き行事の本年度メイン会場である佐津海水浴場の草刈り&浜掃除を行いました。

佐津浜の草刈り
区民総出で開催!!

海岸沿い全般の草刈りをしたのですが、私が一番気になっていたところはここ。

クロマツ林
クロマツの群生周辺

ここの草刈りを前々からやりたかったんです。

草刈り後
草刈り後、一気にかっちゃいました^^

その理由は。

松根油のあと
松根油を採取した傷跡

松根油って何??

松根油(しょうこんゆ)は、マツの伐根(切り株)を乾溜することで得られる油状液体である。松根テレビン油と呼ばれることもある。太平洋戦争中の日本では航空ガソリンの原料としての利用が試みられたが、非常に労力が掛かり収率も悪いため実用化には至らなかった。

Wiki松根油より

実際、この地域のご年配の方々には松根油を採取する現場を見ていたことのある方がいらっしゃいます。
実用には至らなかった松根油ですが、先の戦争を伝える貴重な戦争遺跡でもあります。

訓谷のクロマツ
佐津海水浴場の真ん中にあった巨木。

今はもうなくなってしまった訓谷のクロマツ。
佐津海岸の西側に行けばまだクロマツの群生が残っています。

この群生の中には先の巨木のクロマツほどではなくても、数百年レベルのクロマツがまだ何本かあります。
松根油の傷跡があるものはそれなりに年代物のクロマツです。

今回の草刈りで、より貴重なクロマツにも近づいていただけるようになったかと思います。

さて、今回の草刈りに当たって特に注意したこと。
むやみやたらと草刈りをしても、その中に貴重な海浜植物があります。
逆に、外来種でありながら繁殖力を持っています。

保護も大切ですが、今回は駆除のお話。
皆さんのお家の近くでもこの花、見かけることがあるかもしれません。

オオキンケイギク1
「オオキンケイギク」と言います

見ため、キレイですよね。

オオキンケイギク2
道端で、こんな感じで見かけます

でも、このお花、平成18年に「特定外来生物」に指定されているのです。

特定外来生物チラシ1
特定外来生物チラシ2

※環境省からのお知らせ(PDF)

繁殖力が強く、日本の草花の生息場所を奪ってしまっています。
日本の草花などを守るためにも、お近くで見かけたら容赦なく引き抜いてしまってOKです。

この後、砂浜のゴミ拾いもしてより美しい海水浴場となりました♪
この夏、イチオシの穴場海水浴場です!!

-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.
こちらのモニターツアーもオススメ!!↓↓↓
「今井夫婦と行く但馬牛のルーツを巡る旅」プランを作っちゃいました♪
-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.

香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
Tel:0796-38-0113
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接電話できます。

タイトルとURLをコピーしました