カニ解禁!!香住がにプラン、スタートいたしました!!
おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!!
9月に入り、お天気が崩れそうな感じで心配していましたが、何とか香住がに漁はできる海況を維持していました。台風が日本列島に接近する前に香住がに漁が行われ、ホッとしています。

香住がに解禁!!(競り前の紅ズワイガニ)
一昨日になりますが、9月4日(木)、香住漁港にて香住ガニ(紅ズワイガニ)の初競りが行われました。私は、4日は所用があり、初競りを見に行けませんでしたが、香美町観光商工課さんのXに動画がポストされていましたので、紹介させていただきます。雰囲気を感じていただけるかと思います。
関西で唯一、兵庫県香美町・香住漁港だけで水揚げされる「香住ガニ(ベニズワイガニ)」が、ついに解禁されました!#香住ガニ #ベニズワイガニ #香美町 pic.twitter.com/yrEjLZ9Z8t
— 兵庫県香美町 観光商工課【公式】🌟香住(かすみ)🌟村岡(むらおか)🌟小代(おじろ) (@kami_kankou) September 4, 2025
もちろん、待ちに待った「カニ解禁」となりますので、報道紹介もたくさんありました。
NHKは以下の記事にて。

地元神戸新聞でも。

関西圏のテレビや新聞で「カニ解禁」の報道が9月上旬にあります。9月の下旬には毎年行われる(今年は9月20日(土)に開催)香住ガニまつりの様子が報道されます。もちろん、SNSを中心に、Web上でもこれらの話題で賑わいます。
紅ズワイガニ(香住ガニ)のニュースなのですが、「香住」「カニ」というワードが数多く発せられることで、
そろそろ冬のカニの予約をしなきゃ
という「カニの声」の合図にもなるのが9月です。実際、一昨日から昨日にかけては、秋冬どちらもの予約をたくさんいただきました。
いよいよカニシーズン始まりの号令がなりました。秋の香住ガニ(紅ズワイガニ)、冬の松葉ガニ(ズワイガニ)とも、予約はスタートしています。
香住ガニでの宿泊は本日よりスタートしています。途中カニの種類は変わりますが、9月から5月の9ヶ月間、カニ三昧のシーズンがいよいよスタートします。よろしくお願いします。

香住がにシーズン、始まりました!!
******************************************************
LINEからのお問い合わせはこちら
香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
兵庫県美方郡香美町香住区訓谷319番地
Tel:0796-38-0113
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接発信可能です
メールでのお問い合わせフォームはこちら
#香住がに #初競り #カニ解禁 #紅ズワイガニ