グルメ食材 今さらですがイカの名称分類を再確認☆白イカ・剣先イカ・ヤリイカなどなど 今回はヤリイカ、剣先イカ、白イカというこの3つの名称に絞って説明します。イカが難しいのは正式名称と俗称、地域名称があるということです。白イカとか赤イカといった呼び名は地域によって全く違うイカの種類を指していることが多いので、難しいです。 2016.10.27 グルメ食材但馬の食材(海)活イカ
グルメ食材 今話題の香美町ダブル鍋、実はトリプル鍋もあります!(但馬牛・香住ガニ・ハタハタ) ニュースレターが印刷から上がってきました!! 創刊号と0号です。 かどやに2回以上お越しいただいたお客様に、今月中に発送させていただく予定です。解禁日までにはお届けできると思います。宿にも置いていますので、お越しいただいた時... 2016.10.25 グルメ食材但馬の食材(山)但馬の食材(海)但馬牛松葉ガニ香住ガニ
お店 香住駅近くにオープンのランチレストラン「KAN-ICHI」(かんいち)さん! 朝のお散歩が気持ちいい♪ 佐津ビーチにて って、いきなり爽やかさをアピールして どうしたのーーーー(≧∇≦) 最近雨が降らない日は朝佐津ビーチをウォーキングしています♪ おはようございます。民宿美味し宿かどやのガク... 2016.05.28 お店グルメ食材但馬の食材(山)但馬の食材(海)地域情報
グルメ食材 今年の城崎オンパク「イカ食べ比べ講座」は更に進化していた! 昨日の「なぜ最近の車の車高は低いのか?」は思わぬアクセスがありました。車ネタ大好き男子を中心にFacebookでもたくさんレスしてくださり、Facebook経由のアクセスだけでも300以上ありました^^私はあまり車に詳しくないのですが、当館... 2016.05.18 グルメ食材但馬の食材(海)活イカ
グルメ食材 松葉ガニ終了、いよいよハイブリッドがにの「黄金ガニ」登場ですよ!! おはようございます。民宿美味し宿かどやのガクです。昨日3月31日をもちまして松葉ガニシーズンは終了しましたが、今日からいよいよ4月、香住ガニ(ベニズワイガニ)と並行して、黄金ガニがスタートします!! かどやの生け簀に黄金ガニ投入! ... 2016.04.01 グルメ食材但馬の食材(海)松葉ガニ香住ガニ
お店 「カニホタルを買いたい!」~今西食品さんへの行き方 おはようございます。民宿美味し宿かどやのガクです。3連休最終日。本日の昼食、ご宿泊も満室です♪ 昨日、朝食準備完了の際の自撮り♪ って、みなみちゃん朝から好い顔してるよーーーーー(≧∇≦) 今朝も今からしっかりと準備させて... 2016.03.21 お店グルメ食材但馬の食材(海)地域情報
かどやのこと 松葉ガニが終わって4月から香住では何が食べられますか? おはようございます。民宿美味し宿かどやのガクです。先日いただいた豊岡市出石のお饅頭。 出石の銘菓”沢庵饅頭” えっ?!タクアン味のおまんじゅう???いえいえ違います。出石は沢庵和尚ゆかりの地なのです。ゴマ味のおいしいおまんじゅう... 2016.03.10 かどやのことのどぐろグルメ食材プラン紹介但馬の食材(海)香住ガニ
グルメ食材 春の日本海は海藻が美味しい!~ジンバ、ワカメ、ごはんがススムくんです♪ おはようございます。民宿美味し宿かどやのガクです。昨日からすっかり春の陽気になってしまいました。今の時期、海中水温は最も冷たい時期。海藻が最も育ち、美味しい時期でもあります。香住のお店でも海藻が販売され始めました。お客様にお出しする食材ばか... 2016.03.04 グルメ食材但馬の食材(海)
グルメ食材 週末繁忙日に予約をとるコツ~「この日空いてますか?」と「どの日が空いてますか?」の違い おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日は日帰り強行軍で大阪まで行ってきました。楽天トラベル新春カンファレンスに行ってきました。 懇親会にて あ、この前にがっつり勉強したんですよ!! 日々勉強したことを活かし... 2016.02.16 グルメ食材但馬の食材(海)松葉ガニ香住ガニ
お店 1300円でカニ鍋食べた!?~冬季限定☆旨いもんや笑らで「かに鍋焼うどん」 おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日のみなみちゃんの自己紹介ブログ、大反響でした!(地元・身内にだけですがw)彼女はお隣豊岡市の山の方出身。香住はあまり詳しくないということで先日、香住のお勉強をしてきました。 ま... 2016.02.04 お店グルメ食材但馬の食材(海)地域情報松葉ガニ