かどやのこと

空室情報

松葉ガニシーズン12月の空室は残りわずかとなりました。

さて、松葉ガニシーズンで最もお客様の多い12月も、いよいよご宿泊いただける日が少なくなってまいりました。2019年11月18日朝現在、空室のあるお日にちは以下の3日だけとなりました。12月11日(水)、19日(木)、23日(月)です。
かどやのこと

民宿かどやのお子様料金について再度確認いたします(10月より一律料金です!)

プランによりお子様の金額が変わる。これがややこしく、当館もそれによって夕食の料理内容を変えていました。そこで、お客様へのわかりやすさ、当館におけるプランの簡素化によるミスを減らすため、お子様料金は一律料金とさせていただきました。
かどやのこと

かどや公式サイトからの予約システムにオンライン決済の選択ができるようになりました!

かどや公式サイトの予約システムですが、これまで現地決済のみの申込みフォームでしたが、11月6日の松葉ガニ解禁に合わせて、ようやくオンライン決済も選べるようになりました。現地にて精算orクレジット決済のいずれかをお選び下さい。
かどやのこと

幼児料金について詳しく解説します

「小学生」はわかりますが、幼児A、幼児B、幼児C、幼児D、幼児E、幼児Fって意味不明ですよね。こちらの詳細は「子供料金について」をクリックするとわかります。
かどやのこと

民宿かどやでキャッシュレス還元を受けるには公式サイトからの予約が確実です!(令和元年10月5日現在)

民宿かどやでキャッシュレス還元を受けるには公式サイトからの予約が確実です!キャッシュレス還元、本当に受けられるかどうか分からない!そんな不安をお持ちの方へ。5%還元は大きいですよね。特に11月からの松葉ガニシーズンはなおのことです。当館で確実にキャッシュレス還元を受ける方法をまとめてみました。
お酒

令和元年10月1日よりドリンクの料金も変更させていただいております

さて、10月1日の消費税増税に伴い、ドリンク類の料金も変更させていただきました。10%で計算しやすくなったので、税別表示とさせていただきました。ちなみに、今までビール(大瓶)は税込650円でしたが600円(税別)となりましたので10円だけUPさせていただきます。ビールはアサヒスーパードライです。
かどやのこと

本日から始まる軽減税率&キャッシュレス還元、未来のために受け入れないといけないこととして対応していきます!

軽減税率も今後商品によって細分化されていけば、キャッシュレスの方が管理が楽になっていくでしょう。不便ではありますが、慌てず騒がず、粛々と正しい方向に持っていき、11月松葉ガニ解禁以降は安心して軽減税率やキャッシュレス還元に対応していければと考えています。未来のための投資としての不便(トラブル)。そう考えて受け入れます。
かどやのこと

令和元年10月1日宿泊分よりYahoo!トラベルにてプランの販売を開始しました!

消費税の変わる10月のタイミングで、民宿かどやの宿泊プランの販売をYahoo!トラベルでも開始させていただくこととなりました。この4年ほど、予約サイトは楽天トラベルにしか提供してきていませんでした。「もうしこし間口を広げて」というお客様の要望があり、ヤフートラベルを選びました。
かどやのこと

冬の松葉ガニプラン、新しいシステムでたくさんのご予約いただいています!

冬季松葉ガニプランの予約、公式Webサイトでは9月1日に販売開始との告知をあまりできていなかったのですが、早々にたくさんのご予約をいただいています。まだ、Webサイトは旧来の申し込みフォームのままです。これは10月末までのプランは旧来のシステムを使っているためです。
かどやのこと

冬季松葉ガニシーズンにおける新しい予約システムへのご意見を是非お聞かせ下さい

まだ、この仕組みは実験的なものでもあります。お客様がつかいづらければ旧来のプラン毎にたくさん販売する形に戻すかもしれません。ただ、私個人としてはこの新しい仕組みに改善を加えてブラッシュアップしていきたいと思います。冬季松葉ガニシーズンにおける新しい予約システムへのご意見を是非お聞かせ下さい。
タイトルとURLをコピーしました