地域情報

お天気

香住、城崎温泉のカニ旅行にノーマルタイヤの車で行けるタイムリミットは12月のいつ頃までですか?

香住、城崎温泉方面へノーマルタイヤでカニ旅行に行ける時期を具体的な日付で表すと。12月20日頃までと私は思います。暖冬の年ならばもう少し12月26,27日までは大丈夫でしょうか。クリスマス前後に車でいらっしゃる方はスノータイヤに変更して下さい。
NPOの活動

今年も年に1度の海に対する感謝を込めて☆『第14回竹野海そうじプロジェクト』を開催しました!

竹野海そうじプロジェクト。私が環境系NPOとダイビングショップをしている関係上、水中のゴミも拾い上げてくるのがこのプロジェクトの一つの特徴ですが、もう一つ全国的にみると大きな特徴があります。それはダイバー、アングラー、カヤッカーと普段交わることのない、別々のアクティビティをしている人たちが一堂に介して同海に感謝する場を作っています。
交通事情

特急はまかぜは冬季のみ佐津駅に停車しない通常便と停車する「かにカニはまかぜ」があります!

特急はまかぜは冬季のみ佐津駅に停車しない通常便と停車する「かにカニはまかぜ」があります。増便される列車であることともう一つ大きな特徴が。「かにカニ」という名称通り、カニを食べに行く列車です。その為、カニ宿の多い駅、すなわち無人駅である佐津駅にも止まります。
交通事情

阪神地方から城崎温泉・香住方面への列車は福知山線ルートと播但線ルートの2つがあります!

阪神地方から城崎温泉・香住方面への列車は福知山線ルートと播但線ルートの2つがあり、播但線ルートの「特急はまかぜ」は、姫路経由で1日に上り3本、下り2本しかありません。
お天気

大雪シーズンはスタッドレスタイヤにチェーンも必要、なんてことはありません!!

私はこちらへ帰ってきて20年以上、スタッドレスタイヤのみで対応できました。スタッドレスタイヤにチェーンをはめるとスタッドレスの効果が半減してしまいます。「スタッドレスタイヤですが、大雪が降るとチェーンは必要ですか?」このお問い合わせ、意外と多いです。
グルメ食材

香住や城崎温泉へノーマルタイヤの自家用車でカニ旅行へ行きたい方は11月から12月中旬までがお勧めです!!

ここ数日一気に寒くなりましたね。 寒さが「もうすぐカニシーズンだよ」という声になる。 これ、関西の方ならば心当たりのある方、多いかもしれませんね。 ここ数日、松葉ガニプランのご予約、空室確認のお電話がものすごく多いです!!...
交通事情

行楽の秋。後部座席のシートベルトは必ず着用しましょう!

先日10月の3連休。北近畿豊岡自動車道の遠阪トンネルの料金所と春日ICの料金所近くにて警察のシートベルトチェックがされていたそうです。シートベルトをしていなかった方は・・・もちろん道路交通法違反の罰金、減点対象です。
お天気

台風25号が来る直前、”嵐の前の静けさ”を持っていた佐津海水浴場の様子

台風25号が山陰沖を通過するのは昨日の夕方。ということは、午前中はいわゆる”嵐の前の静けさ”を楽しめるわけです。そう思ってお客様のチェックイン業務が終わり、海を観に行ったところ思った通りべた凪でした!面白いですよね?天気予報では昨日、1mのち5mってなっているのに、強烈な南風で波が抑えられているわけです。
お天気

明日、10月7日日曜日は通常通りの営業となります!(台風の影響は少なそうです!)

台風25号、だいぶ上の方にそれてくれました。実は本日土曜日もそんなに大きな影響はないかな、と考えています。とはいえ、今日はたくさんのキャンセルが入りました(苦笑)。なので、3連休初日というのにお一組様だけというスタートです。明日日曜日も少しだけお部屋に空きがあります。
お天気

台風25号、日本列島に来そうですが、速度が速まりました!6日は厳しいですが7日は大丈夫そうです

台風25号ですが、予想以上に台風の速度が速くなってきています。7日の午前中には近畿地方を抜けていっている模様です。道路状況にもよりますが、これまでの台風よりも勢力が低いということもあり、7日の午後からは普通に移動ができる。7日日曜日のご宿泊は問題なし、と私は判断しています。
タイトルとURLをコピーしました