オススメの観光スポット

まちの話

「道の駅あまるべ」にて「空の駅」カード復活!☆オープン5周年記念

余部橋りょう空の駅、オープン当初、そしてエレベーターが設置した時にも「空の駅カード」は配布されていました。もう終了していたのですが、5周年を機に復活しました!道の駅あまるべにて無料配布中です。ぜひもらって下さい!!
お店

玄武洞ミュージアムショップ&菓子工房♪(RESTAURANT&CAFEGENBUDO)

玄武洞ミュージアムにはこちらもリニューアルで併設されている「玄武洞ミュージアムショップ&菓子工房」があります。玄武洞ミュージアムショップ&菓子工房。ザックリ言うとお土産屋さんと飲食店さんです。といっても、リニューアルしてとてもオシャレ!!
オススメの観光スポット

お天気が悪くても安心!リニューアルした「玄武洞ミュージアム」に行って来ました!

今回ご紹介するのは一昨年末にできたばかりの玄武洞ミュージアム。有料のミュージアムですので、アカデミックな展示が多いです。玄武洞にあるということで、玄武洞の成り立ちやその他様々な岩石展示もあり、うんちくも詳しいです。
まちの話

佐津海岸にある魚見台パーキングの掃除をしてきました!!

昭和30年頃までこの辺でも地引網漁が盛んでした。この辺りから文字通り魚の群れを見て指示を出していました。そんな高台にある場所が佐津海岸魚見台です。
その他(麺類等)

香住でカニを食べた翌日のランチは出石そばという方が多い☆当館に出石のガイドマップ「出石手帳」あります!

香住でカニを食べた翌日のランチは出石そばという方が多い☆当館に出石のガイドマップ「出石手帳」あります!
オススメの観光スポット

城崎温泉でプロカメラマンに写真を撮ってもらいませんか?☆城崎温泉にあるイガキフォトスタジオさん

城崎温泉のイガキフォトスタジオさんのされている「城崎スナップ」とは自分がモデルになり、城崎温泉の景観内で旅の思いで写真をプロに撮ってもらうという贅沢なプログラムです。いってみれば、自分たちの旅行にプロカメラマンが同行し、フォトジェニックな記念写真を撮ってくれるという。
お店

城崎温泉でランチのお店、急増中!昨日は「OFF Kinosaki」さんで地産有機野菜のランチを頂いてきました!

城崎温泉木屋町小路のすぐ近くにあるOFF. Kinosakiさんにランチを食べに行ってきました。地産の有機野菜をふんだんに使ったお店です。1泊2日でお越しの際、ランチを城崎温泉で、とご検討される方。ぜひ候補にも入れてみて下さい。
お店

城崎温泉にアートギャラリーカフェUTSUROI TSUCHIYA ANNEXが10月1日にオープン!

城崎温泉にアートギャラリーカフェUTSUROI TSUCHIYA ANNEXが10月1日にオープンします!日本画家の山田毅(やまだつよし)氏の絵画が20点ほど展示されています。
オススメの観光スポット

11月~3月の松葉ガニ(積雪)シーズンにJRでお越しのお客様へ☆但馬観光が格安で出来ます!☆「周遊バスたじまわる」の勧め

JR、列車利用だと観光やお土産を買う場所が限られてしまう・・・冬に車でないといけないところに行きたい!!そんな希望がワンコインの500円で叶えられるお得な周遊バスを紹介します。11月から3月の土日祝日に運行しています。周遊バスたじまわる冬号のご紹介です。
オススメの観光スポット

夏の山陰を走るトワイライトエクスプレス瑞風に会おう!!

暑い中ですが、列車撮影も熱く頑張りました!!やっぱトワイライトエクスプレス瑞風は写真映えしますよね。先週の火曜日に12時25分頃上り行きで佐津駅を通過する瑞風を撮影しに、カメラ片手に行ってきました!!
タイトルとURLをコピーしました